西海市の新鮮ミカン、安さ満点!
直売所よかところの特徴
新鮮な西海ミカンが豊富で、リピーターが多い直売所です。
トマトなどの季節の野菜が多彩に揃っており、品数も魅力的です。
昼頃行ったが、野菜類が殆んど売り切れていた。
お野菜・果物・甲殻類・サザエ・魚・・いろいろな種類が置いてありましたが、どれも鮮度が良くて安い。今回シャインマスカットを探してこちらにたどり着いたけど、他の方のコメントでは、みかんやトマトも美味しいようですね。季節の美味しいフルーツを、また買いに行きたいです。駐車場は店舗前に10台弱、店舗裏にも駐車場があるようです。長時間滞在する店舗ではないので、客の回転が早く駐車場も少し待てば入れます。
みかんドームの向かいにある直売所。特産の🍊はもちろん、果物、野菜、肉に魚などが陳列されていました。🍊1キロ280円、甘い美味しいよ(^-^)支払方法で電子決済もあると便利かな。
安くて良い商品が多くありました。かなり野菜、果物を買って大満足です😄
新鮮な野菜がリーズナブルに購入できて満足😁
みかんを買うならここ?と言うくらい、入り口は真っ黄色。みかんがたくさん並べられていました。ほかにも、店内にはお弁当、野菜なんかも販売されてました。
【月 日】2021年9月28日【駐車場】有り【トイレ】不明(道の駅)🔷西海市西海町の直売所よかところに寄りました。店内は地域の野菜、果物が沢山並んでいました。
旬の野菜や果物が安くて新鮮 西海ミカンはいつもここから実家へ送ります。
主にミカンを購入しています。西海市のミカンと言えば原口ミカンが有名ですが、ここ3年位、名前だけの原口ミカンが増えています。普通のミカンとして食べる分には問題ありませんが、原口ミカンとして食べると、ちょっと違うよねと感じます。もっとブランドを大事にして、原口ミカンを名乗れる基準を厳しくしたら良いと思います。そのせいで少々高くなっても良いんじゃないかと思います。購入する時は、美味しかった生産者の名前を覚えておいてリピートすると良いでしょう。同じ銘柄でも、生産者でずいぶん味や食感が異なります。いろんな銘柄がありますから、それらを試すのも良いでしょう。
名前 |
直売所よかところ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-32-1101 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

野菜とかがいい。農家さんがそのまま品物持ち込みました。で、お安く販売してます系。規模は大きくはないですけど雰囲気よい直売所でした。柑橘も端境期?品物少なめでした。蓮根の時期も終わってて買えなかった。西海界隈の直売所、野菜、果物、鮮魚のバランスが良くて買いまわりが楽しい。年末から年明けはかんころもち。干し芋(さつまいも)を蒸し治し餅米と一緒に突き込んだ餅。がおすすめ。保存効かないので冷凍してストック。個人製造のかんころもち知ると大手の大量生産品食べられなくなる美味さです。