広島空港近くで遊びと味!
八天堂ビレッジの特徴
広島空港近くの丘の上に位置する八天堂ビレッジで、美しい景色を楽しめます。
パン作り体験ができ、焼きたてのパンを持ち帰れるお得なプランが魅力です。
さまざまなアスレチックやポニーなど、家族連れが楽しめる施設が揃っています。
八天堂の人気5種類パンを購入🫓バラ売りよりお得です✨ドッグランでは、無料で人工芝の上を駆け回りました!前日の雪が残りちょっと寒かったです。
広島空港近くのクリームパン八天堂の複合施設。広くて駐車場もキャパあり。飲食できる店複数。施設が敷地内に点在。ちょっとした遊具があったり、ポニーもいます。全体にきれい、
広島空港の横にあり、駐車場もたくさんあります。カフェやおみやげ処、ドッグラン、ポニーの餌やり、遊具などあり、子どもも大人も犬も!楽しめるところでした。休日に訪問したので、イベントがあり人が多かった。景色もいいので次回は平日にのんびりしに行きたいところです。
空港そばで遊び場ができた!ちょっと最後に遊びたいとか、子供を運動させておくのにもちょうど良い。広い敷地にはいくつかのカフェが点在し、庭には遊具やポニーがいるのでみて歩くだけでも楽しい。保育園があるのは近隣の人はもちろん、空港職員や自社の社員にも役立つようにとのことで会社のポリシーによりランチは無料で提供しているそうだ。八天堂が破竹の勢いで大きくなってるなと感じるのはここに並ぶお菓子の種類のみならず、このような事業体の志を感じる時、未来を照らす企業なんだなとほっこりする。
広島空港からは歩いて向かうには少々距離があり、どちらかというと休日の家族連れに最適な場所。ショップも行く度に充実していて、買いたくなるようなものも多いです。カフェなどの飲食コーナーは時間によって大混雑しているので、出来れば予約をオススメします。三景園や、民営化されて充実しつつある空港ターミナルビルとセットで結構楽しめます。
飛行機が飛んでいたら見えそうな広島空港の真向かいの丘の上にある八天堂本店とカフェ一番のお気に入りはクリームパンではなく塩バター食パン🍞バターが練り込んである生地を焼くので溶けたところは空洞になりますがその周りにじゅわっとバターが染み込んでそのまま頂いてもトーストしても美味しいです♡お隣の空の駅オーチャードでもこちらは購入できます本店限定の生ぱんケーキシフォンは軽い生クリームがたっぷり入ってました。
パン作り教室は、予約制で、一人1000円で楽しめます。自分が作ったパンを焼いてもらい、持ち帰る事ができ、パン生地もクリームもとても美味しくて、八天堂の大ファンになりました。隣のレストランでは、ランチセットを注文すると、パフェの手作りサービスが付いてきて、トッピングが自由に出来、子供がとても喜んでいました。レストラン中央に、小さい子供が遊べるスペースがあり、大人もゆっくりと食事が出来ます。
広島空港が目の前にあるので景色が最高でした。
やわらかクリームパンでお馴染みの八天堂のカフェもありパン作り体験もできるお店です。今回は子供にパン作り体験目的で利用しました😊日曜だったけど予約無しで飛び込みでも利用できて良かった😄30分千円で自分の思い通りに生地をこねてチョコでデコレます😆お店の方の丁寧な説明もあるので安心😉完成したらパンは焼いてもらってる間にクリームパンの注入体験とオリジナルバーガー袋を描きます😊小学生の子供はお絵描きもできるので大変喜んでいました。焼き上がったパンとクリームパンは持ち帰りできるのでお土産にも良いですよ❗️広島空港から徒歩圏内だし空の駅オーチャードも隣りでちょっとした公園もあるので休日の家族連れでもランチ目的でもオススメです😌
名前 |
八天堂ビレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-86-8622 |
住所 |
〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺用倉山10064番190 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

17時閉店のところ2分前に駆け込んだのですが、快く迎えてくださいました。あいにくほとんどの商品が売り切れており、2つだけ購入したのですが、笑顔で丁寧に対応くださいました。ホスピタリティが素晴らしい!もちろん購入したパンも甘すぎずさっぱりしていて、パンの柔らかさもクリームに調和しており美味しかったです。今度、広島空港を利用するときは早い時間帯に立ち寄りたいと思います。