布良港でウミガメに出会う。
布良漁港の特徴
千葉外房の標準潮位で、ウミガメが魅力的に見られる場所です。
のんびりと釣りを楽しむための穴場的なスポットです。
ドラマ『ビーチボーイズ』の舞台に関連するベンチも楽しめます。
なんと野生のウミガメがじっとこちらを見てきました。貴重な経験をさせてもらいました。構内の海は穏やかで透明度も高かったです。
釣り初心者です。東京湾の魚はなんとなくなので、海が綺麗そうな外房を利用しています。今回は南房総。朝早くから釣り人でごった返すようなところもありますが、ここは穏やかな感じで、トイレもありましたし、帰りには手も洗えました。駐車場らしい駐車場はありませんが、その辺に停められます。慣れている人はだいたいこの辺り、と思っているのかもしれませんが、初心者は少し迷うところかも。とは言え大した迷いではありません。高速のおかげでか渋滞さえなければ都内北部から2時間弱で着きます。
静かで風光明媚です。近くに美味しいカフェや海鮮食堂が有りますので探索して探してみて下さい。
駐車場所に気をつけて、ゴミを持ち帰りましょう。コマセで汚したら洗い流しましょう。
トイレもあり、のんびり釣りができます。釣った小イワシはキャンプで夕飯のおかずになりました。
海水は澄んでいて綺麗です。トイレも近くにあり車も横付け出来ます。行った時は海風が強いので全く釣れませんでした。
車を横付けできトイレも自動販売機もあるのでファミリーフィッシングには最適。海自体が綺麗でアジ、イワシ、シロギスと数が期待できる。釣ったイワシをエサに泳がせ釣りでヒラメ、マゴチも釣れる。
ドラマ、ビーチボーイズ若い世代にはわからないスナック渚前の海に向ったベンチドラマファンの方が作ってくれてるようだ。スナック渚はないが、自販機で飲み物買って眺める景色は自分をあのドラマの中へ連れて行ってくれる。
イワシの子供が釣れ初めています。夏は港にたくさんの魚が釣れ、運が良ければカツオも入り、冬も寒さなどでアジがすこしいつき釣れる時期も!まあ、潮の関係など釣れない時期もありますが、ノンビリするには良いポイントです。
名前 |
布良漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

千葉外房の標準潮位と言えば布良(めら)港が有名だ。千葉県外房方面に釣りの方は、釣具店で「布良」のタイドグラフを買うと良い。といっても最近は各漁港の標準潮位がインターネットで見れたりするので、千葉のタイドと言えば布良だとひらめく人も少なくなってきているのかもしれない。