雄蛇ヶ池の静かな時間。
駐車場の特徴
雄蛇ヶ池の裏に位置し、静かで落ち着いた駐車場です。
無料駐車場で広々としていて、止めやすいのが特徴です。
舗装がないため、雨後には水たまりができることがあります。
こっちの駐車場知らなかったー。
広くて止めやすい❗
表側より、こちらの方が静かにゆっくりとした時間を過ごすことができると思います。
雄蛇ヶ池の裏にある?駐車場です!車で行くとちょっと分かりにくい所ですが行く途中に切り通しの道もあったりします!行くまでの道が狭く対向車が来たらすれ違いは出来ません。また駐車場にネコがいます😸
舗装されていませんので、雨が降った後は大きな水たまりがあります。トイレは簡易トイレが設置されています。ややアクセスしにくい場所にあります。
無料駐車場。トイレはありません。駐車可能台数は8~10台程度。雨が降ると水たまりでさらに駐車台数は限られそうです。猫が複数いてノンビリした感じの駐車場ですが夜間は寂しいので、女性一人での利用はちょっと不安かも。駐車場までの道が狭く車のすれ違いはできず、場合によっては地元の車両とトラブルになる可能性もあるので、池の反対側のトイレもある大きな駐車場を利用する方がいいかもしれません。夜明け前~夜明けの風景が美しく、朝陽に輝く木々とそれが映る水面の風景は素敵。また、駐車場の桜の木にエナガ、水辺にキセキレイなどが寄ってくるのがいいです。再訪したい場所のひとつです。
名前 |
駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バス釣り目的に訪れた場合は、私はこちら側からアプローチしていく事が多いです。野良猫も多いですよ。