新鮮な魚料理、箱フグ絶品!
さしみの家ひろさち(要予約)の特徴
箱フグの旨味がバーストする、忘れ難い体験ができるお店です。
長崎県・平戸の新鮮な地魚を使用した刺身が楽しめます。
安くてボリューム満点、また行きたくなる料理の魅力があります。
福岡から夕陽を追って真西へ約2時間、開店直前にカウンターに着いたら、席にはもう先客がいた。猫の名はサバ。我々より魚の目利きだ。少しでも気に沿わないと手を付けないらしい。まいった。ここの魚はめっぽう旨い。平目と黒鯛を刺盛りで頂いた。山葵に赤柚子胡椒を少し足してあるのが新発見だ。紅葉おろしよりヒラメにはあうかもしれない。握り寿司はタイやヒラメにマグロ、貝、肝や白子。そして追加で真っ黒な球体の烏賊墨タコ焼き、いやイカ焼き。それから平戸豚のバラ串焼き。このブタのアブラの甘さは佐賀牛を超えている。なおインバウンドの波はここにも辿り着いている。メニューブックの中のマーキングではお国柄が知れる。無秩序なアメリカン、BINGOを始めるU.K.、几帳面なベトナム、右寄せ縦書きのチャイナ、その上位に台湾があるのは英雄・鄭成功のご当地だから仕方あるまい。ご馳走さまでした。満腹して月を左に見ながら帰路についた。
衝撃的に美味い。超新鮮な魚料理と珍味が食べれる‼︎大将の本業は漁師。水イカは甘くて吸盤が口内に張り付く、時間がたってもまだ動いてる。メジナも脂の旨みがあってコリコリ。塩焼きはめちゃくちゃふっくら塩気もいい塩梅。たこ焼きはイカ墨を使ってるから真っ黒で見た目のインパクトもすごく、甘めのソースでイカタコ両方入ってる。フライはアジで柔らかく超ふっくら。ヤドカリを食べれる事を初めて知って驚き‼︎伊勢海老のような上品な甘味。ヤドカリ寿司も美味いっ。イ力の白子と卵はモチっとしててめちゃくちゃ濃厚クリーミーでイカの甘みがある!全く臭みなどはなくイカの甘みを感じる。どのお料理を食べても驚くほど美味しい。大将はすごい気さくで楽しくお話しもたくさんしてくれて、めちゃくちゃ大きな生きたヤドカリも見せてもらった。漁で取れた魚などで、日によってメニューは変わる事もあるみたいだが、めちゃくちゃオススメで、ここに料理を食べにくるためだけでも行く価値あり!
とにかく新鮮で美味しい魚料理がお手頃にいただけます。看板犬の龍馬くんに癒されます。お店の方もとても気さくで足を伸ばしてでも行く価値あり。
箱フグはお薦めですね!
旨味のバーストストリーム。
死ぬまでに行けるだけ行きたい店魚がとにかく旨い。
刺身が地魚で美味い。
魚が新鮮。ご夫婦と美人な娘さんの接客がとても良いです。長野から来ていますが、大満足です。
安くて美味しくボリュームも多いです。たこ焼きも名物のようです。生け簀や目の前でさばかれる魚に子どもは興味を持っていました。
名前 |
さしみの家ひろさち(要予約) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-28-2588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

結論から申し上げますと、「本当に新鮮で最高峰の海鮮料理を堪能できるお店」だと思います漁師がやっているお店のようで、その場で〆た本当に新鮮な状態の魚を堪能することが出来ます。私が行った時は旬の子持ちイサキや本カワハギや鯵を堪能しましたが、いずれも甲乙つけられない領域で、素材そのものおいしさを存分に堪能出来ました。まさに至高の美味しさでした!平戸の市街地から離れており、行くのに一苦労だったのですが、この店に行くことが出来て良かったです♪地元の方達に愛されているお店のようですが、快く迎えてくれて嬉しかったです!どうもありがとうございました😊