スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
亀穴城(滝山城)跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
標高約380m、比高約240m麓の説明板からちょっと歩いた空き地から登ってみたいきなり岩盤むき出しの崖だった( ´゚д゚`)エー沢沿いによじ登ったらなんとか尾根に取りつけれた四つんばい登りを続けると太めのゴム線を見つけて目印になった ホッ(*´-`)やっとこさひとつのピークにたどり着いたら滝山城の石碑がドン!眺めもイイトコだった(*´▽`)vってTVアンテナ倒れてるけど..登るときのゴム線の正体はアンテナコードだったのです➰チャンチャンさらにズンズン進むと切岸ありーの段曲輪めっけ♪さらにさらにズンドコ進むと堀切♪しかも連続堀切がバッサリある♬それより先、標高397m地点まで行ってチョイ下りると切通カナ?全体的には自然地形が多くて、長~~~い稜線を防御に利用した..のかは..シーラナイッ '`,、ヾ(*´∇`)ノ '`,、