城南島で体感!
城南島海浜公園 第一駐車場の特徴
羽田空港からの旅客機の迫力ある飛行を楽しめる場所です。
バイクは無料で駐車可能で、利便性が高いです。
土日は混雑するため、入庫時の注意が必要です。
土日は待ち行列ができるため、左折で入るように回り込んでくる必要があります。出入りは多いため、数台の待ちであれば、さほど待たずに入ることができます。取締りもあるようで、路駐はしないようにしましょう。
バイクは無料で停めることが出来ます。ゲート横から入ります。砂浜もキャンプ場もお手洗いもすぐ近くなのでとても便利です。
羽田空港に飛来する飛行機を間近で見ることのできる城南島海浜公園の駐車場。砂浜やキャンプ場・BBQ場もあり、釣りもできることから休みの日になると日中は割と混雑する。駐車スペースは80台そこそこ。EV充電設備も整っている。車室は標準的なサイズか。駐車料金は300円/時間で、最初の1時間経過後は100円/30分の課金となる。上限なし。閉場は21:00となる。なおオートバイについては無料で駐車可能。専用入り口(車の入場ゲート脇の通路)から入場する。
風向きにもよるけど、旅客機の飛行シーンが間近で体験できるのでいいのだけど、すぐ満車になるので注意です。
青い海、青い空、コンビニで食料買って、お腹を満たしながら、何で金属の固まりの飛行機!飛んでる姿を見ながらぼーーと又飛行機、いいですね\(^^)/ドラマの主人公(^-^)v。
羽田空港からの離着陸が良く見えます。また、東京の臨海部も眺める事も出来ます。
城南島海浜公園利用者のための2つある駐車場うちの1つです。一般用が83台、障害者用スペースが2台分あるようです。歩行者と同じ入り口から入った右側には、無料のバイク専用駐車スペースがありました。利用時間は7時30分から21時まで。公園内に予約制のキャンプ場がありますが、キャンプ利用者の優先入庫はないようなので、注意して下さい。
海浜公園の駐輪場です。自動車は有料ですが、バイクは無料。ありがたい。30台くらい、入り口はいったすぐ右側にとめられます。前面道路は路駐が多いので気を付けながら入場しましょう。飛行機が飛んでいるのが見えます。
21時に閉まります。
名前 |
城南島海浜公園 第一駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

飛行機好きで時々訪れます。迫力満点です。船の好きな方にもオススメな場所です。