広々としたラドン風呂でまったり。
タイムリゾートの特徴
ラドン風呂や半露天でリラックスできる雰囲気が魅力的です。
地元のコミュニティに溶け込み、常連客が多い銭湯の温かさがあります。
温度が適温で、長時間入浴できる湯船が疲れを癒してくれます。
入浴だけでも良き、、、♡女湯のレビューしていきます▼土曜の18:00前に行きましたが、地元の先輩ら(おばさま)5.6人程度中は割と広いため、全然余裕でした^_^サウナは老朽化のため稼働しておらず、、、しぶしぶ入浴だけでしたが、ぜんっっぜん良き◎半露天もあるし、新陳代謝を上げるラドン風呂というのもあり、入浴↔︎水風呂で整う作戦。水風呂自体は20℃近くありそこまで冷たくなかったけど気持ちいい冷たさ内気浴のつもりで、休憩室となっていた旧サウナ室に入ると、、、名物(?)の演歌が流れていて少しテンションあがりましたドライヤーは20円で3分でした!お風呂自体も広いし整えるしまたリピートしたいです^_^半露天的な感じで2つほど湯船もあり、
昔ながらの銭湯だなぁーと感じる懐かしさがあり番頭のおじさんもすごく雰囲気が良くお客さんを見てるとまた来るねぇーと常連さんも多い感じです。名前からスパっぽさを想像しやすいがほんと昔懐かしい銭湯です。浴室で聴ける演歌も今はなかなかない感じで粋ですね。
入浴料とサウナで820円。バスタオル、ハンドタオル、サウナマット付。シャンプーとボディーソープは使い切りをサービスでくれた。サウナ室は所々痛みが目立つ。時計あり、テレビ無し。演歌がながれていた。温度計は見当たらなかった。水風呂は水温高め、浴槽はあまり綺麗では無かった。露天風呂があり、外気浴スペースとして椅子が二脚あり。お風呂も数種類あり、なかなか楽しめる。洗い場は狭め。浴場は地元の年寄り達で賑わっていた。コスパは良いと思います。外に灰皿がありました。昔ながらの銭湯、頑張って続けて下さい。
タオルセットは100円で借りれます。タオルとバスタオルが入っていました。女性はサウナが無いそうですがラドン温泉がありサウナみたいにスッキリして身体が軽くなりました。露天風呂や水風呂もあります。水風呂は深いので入る時は気をつけて入らないとビックリします。そして常連の方達は気さくで優しいです。
ご近所の沖縄料理「セカンドらいふ」にてクイっと引っかけた後にタイムリゾート🏝ぽっかぽかになり2月でも半袖で帰りました。いやこりゃぁ~最高です。流行っていただきたくない😂女湯ですが、洗い場の数は多く部分パーテション設置タイプになっておりまして、背後の洗い場のない箇所があります。これは、真後ろや隣の方のご迷惑を気にせずに済みますので子連れにとって神的構造です。体に柄入りの者がささやかに過ごすにもよきかと。(しかし、元気なお子様や、彫物などを迷惑そうにされるお客様は、恐らくおりません。その位の客層良さが感じ取れます)お湯は熱湯タイプではありません。かなり丁度よい、も~これは非常に有難い。大概の銭湯が、私には熱すぎて😭ありがとうを100回言いたいくらい有難い番頭さんからは脱衣所&浴場は見えない配置👍で安心デス。こちらのご主人終始受付で接客されていましたが圧やクセのないとても穏やかな方。私のような新参者がサーーっ!と通過する際にも、目を留め挨拶して下さり大変目と気の付く、素敵な方です。こんなにも気持ちのよい平凡な銭湯って、中々ないと思いますよ。以後、贔屓にさせていただこうと思います。
とにかく広くて良いです。内湯のジェット湯は7人程、半露天は6人程、寝風呂2人。ラドン湯なんてものもありました。温度も40度と快適。石鹸などは無いので持参が必要。時間式ドライヤーは20円かかります。脱衣所も広いし、自販機もありました。休憩室って部屋が若干暗くてカビ臭く、常連の方は入らないそう。ゆっくり足伸ばして入れるのでおすすめです。
店主さんがとても優しく、それだけで行きたくなる銭湯。水風呂はややぬるめだけど不都合はなく、ゆっくりできる作り。ちょくちょく通わせてもらいます!
住宅街にひっそりと佇む地域密着型銭湯。浴室内にシャンプー等は据付られていません。フロントに使い切りのシャンプーやボディソープが置いてあり、店主さんがドウゾと勧めてくれます。タオルも1枚は無料で貸してくれますが、タオルセット(100円)借りました。カランは水とお湯が別々に出るタイプでしたが、水は程よい冷たさ、お湯はちょい熱めで気持ち良いです。お風呂は寝ころび湯もある半露天あり、内湯はラドン温泉ありで、広くはないものの、満足できる空間でした。また行きたいです。
町の銭湯。ドラマやアニメでよく見るような特大湯船はありませんが水風呂も入れると5種類あります。温度はどれも40℃くらいになり小さな子供には暑い設定です。ぬるい湯に長く入るのが好きなので1つくらい個人的には嬉しかったなぁ…でも、ゆったりと入れるので良いお風呂でした。
名前 |
タイムリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3819-7941 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スタンプラリーのついでに行きました。が、とにかく番台のお父様が優しく、心も温かくなりました。確かに水風呂とか少し古い感じが否めない、サウナは入りませんでしたが…常連のお爺さんたくさんの印象。守りたい銭湯。