焼き鳥はボリューム満点!
ハマダのやきとりの特徴
予約時間を過ぎても、待ってでも食べたくなる焼き鳥屋です。
旬の食材を使った料理や刺身盛り合わせも楽しめます。
ボリューム満点で美味しい焼き鳥がテイクアウト可能です。
ずーと気になっていた焼き鳥屋さん。美味しかったよ!🐖🐓🐄
駐車場がやたらデカいですが、すぐに満車になります。焼き鳥は、どれを食べても旨い!ホント美味しい!日曜がお休みなので、要注意です。
持ち帰り専門の焼鳥屋さんで16時30分~18時45分しか開けていないとの事でした。肉屋さんがやってる焼鳥屋さんなので肉は安心感がありますが……昔は大きくて安いイメージでしたが今は少しだけ大きめの165円。どうでしょう?地元の人が電話予約して買いに行くお店だと思いますが悪く言うつもりはありません。個人的な素直な意見です。肉に期待して塩で注文しましたが次に行くとしたらタレを注文してみます。
地元では有名なまーくんに連れて来られたけど、すごく美味かった!オススメはモツらしい!もちろんそれも食べたけど美味かった!タレもヒタヒタにしてもらって大満足だった!あとこのお店のスケール感が好き。
システムは窓口で欲しい串と本数を口頭で伝えると、車でまっててと言われます。なんか私の後に2台きたけど、注文後どっかに行ってしまったので地元の人は出来上がり時間にまた寄るのかもしれませんね。普通に昔ながらの焼鳥で美味しかったです、お気に入りは白モツとレバーとかしらですね。注文から受け取りまで10分前後待ちます。1本160円ですけど、焼鳥って今相場上がってるから昔基準だと100円前後ですよね。自分は高いと感じなかったなぁ。ひと昔前ならまだしもコーラ500ml180円の時代、物価が上がるのは仕方ないんですよ。19時閉店だけど、ラストオーダーは何時なんだろうか。
焼き鳥がメインですが、旬の食材をつかった料理や刺身盛り合わせなどもあり、値段もリーズナブルでとても良かったです。
かしらやモツなど買って帰りましたが 大きいし、美味しかったです。注文し、車で待ってたら持ってきてくれます。
大きくて美味しい焼き鳥がテイクアウトできます。人気店なので、予約していないと少し待ちますので予約して取りに行くといいと思います。
一串162円?高過ぎ。8種類タレ、塩お任せで持ち帰り。まだ人肌に温かいが軽くレンチン。少なくとも鶏胸と市販みたいなつくねは80円にしときな。後は120円がいいところ😒
名前 |
ハマダのやきとり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-71-0250 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約時間過ぎても、出来てなくて後から来たお客さんの方を先に渡して、30分も待たされた。1本オマケしてくれた。1本168円は高い。タレがもう少しトロミがあった方が良い。水っぽい。