竹岡式と二郎系の妙。
麺処 ONEの特徴
竹岡式と二郎系を融合した珍しいラーメンが楽しめます。
ラーメンやチャーハンの美味しさが際立つメニュー構成です。
開店時に親切に呼びに来てくれたママさんが印象的です。
竹岡式と二郎系を融合させた不思議な(2020年創業の)お店「ホールインワン」がこの3月1日に「麺処ONE」としてリニューアルオープンしました! 遂に「ラーメン専門店」として再出発ですね。「ONEラーメン」が基本のラーメンですね。竹岡式ラーメンをモチーフにしつつ、万人に受け入れられそうな醤油ラーメンとなっています(2020年頃に出ていた竹岡ラーメンがベース)。そして、このお店のイチオシとなるのが「竹ジローラーメン」ですね。上の竹岡ベースのラーメンと二郎系ラーメンを融合させたハイブリッド型の麺処ONEオリジナルの竹岡スタイル&G系スタイルのラーメン。ヤングコーンと岩のりが付いているのも、ここのオリジナル。麺は中細麺で、豚もしっかりあります。玉ねぎが入っているのは、竹岡スタイル。旨かったです!あと、「アサリラーメン」と「カレーラーメン」がありまして、これら3つを合わせて「ONEの三大ラーメン」となるそうです。これからますます期待できる新?店の登場です!2024年6月、新作の「ニラにんにく麺」を食べました。ニラと玉ねぎとチャーシューは「増し」ができたので、全部増しにしました。このニラにんにく麺は、いわゆる「スタミナラーメン」になっていて、ニラとにんにくがどっさり、刻みチャーシューもデフォで入っていて、チャーシュー3枚増しにすると、分厚い豚チャーシューが三枚乗ります(これ、お得です!!)。アリラン、ベトコン、スタ満、色んな要素が詰め込まれたオリジナルの「にんにくスタミナラーメン」で最高でした!同時に、新作「カレーつけ麺」も登場しました。こちらのつけ麺は「ライス付き」で、麺も一玉となっています。つまり、カレーつけ麺とカレーライスを同時に味わってね、というタイプのカレーつけ麺でした。カレーは、トマトの味がわりと強めで、隠し味にチーズも入っているんだとか?! 豚肉チャーシューも入っていて、食べ応え抜群です。ネギも多めです。これはまさに「カレーライスつけ麺」ですね!!
①ちょっとわかりづらい場所にあります。一応、駐車場は一台分あるようです。②入るとまさにスナックです。マイクスタンドもあります。damのスピーカーです。そして、yazawaステッカーもあります。③店主さん、店員さんすごくいい感じ。広く使ってくださいねー、とか、いろいろ気遣いをしてくれます。④竹ジロー醤油ラーメン、いいです。醤油プラスシャキシャキモヤシ、刻みタマネギがよくよく合います。麺もほどよい縮れでよく絡みます。⑤チャーシュー、メニューに油が苦手な人は…とあるよう、かなり脂身あります。苦手な方は言ったほうがよさそうです。⑥ペイペイ使えます。まとめると、ぜひ再訪したいお店です。ごちそうさまでした。
早めに着いたので駐車場で待機してたところママさんが開店と同時に呼びに来てくれてありがたいです。店内はカウンター席とテーブル席の小さめな感じです。アサリだしネギラーメンにチャーシューを追加トッピングしました。ラーメンは塩気があるスープでアサリと海苔が海の風味を出してウマイ!叉焼は厚切りの角煮のような豚バラ肉で箸で摘まむとほぐれてしまうほど柔らかくて美味しかったです追加でご飯を頼んで叉焼乗せて食べても美味しいに違いない程素晴らしい感じでしたね駐車場はちょっと停めづらいのが難点ですが、また伺いたいと思います。
仕事の帰りに1時頃寄らせて頂きました。7人だったんですけど全員座れました。カウンターに7人程、2テーブルで8人とこじんまりしたラーメン屋さんでした。竹ジロー醤油ラーメン食べました🍜🍥竹岡式だと思われます。ちょいと味が薄いかな(自分的には)まぁー美味しかったです。
醤油ラーメン頂きました!スープから竹岡式っぽいけど微妙に違うラーメンですね!少し味が濃いめだが美味しいですね!麺は中細麺でスープが麺に絡んで美味しいですね!チャーシューはめちゃめちゃ柔らかく美味しかったですね!ご馳走さまでした!
ラーメン、チャーハンを注文しました。ラーメンは味が濃い目の醤油ラーメン。麺の硬さや、トッピングの玉ねぎの量が選べます。チャーシューもとっても柔らかでとろけてしまいます。チャーハンは、チャーシューがゴロゴロと入っていてとても美味しかったです。また、伺おうと思います!
特徴的な竹岡式ラーメンが食べれるお店です。竹ジローチャーシューを食べました。特徴は・竹岡式風で醤油が際立つ美味しさ・厚めのチャーシューは角煮みたいで食べ応えあり・二郎っぽさは野菜で表現されているが炒めてあって香ばしい玉ねぎもにんにくも入れて食べましたが美味しかったです。夜の訪問で常連さんが飲みで来ている雰囲気で店も小さいためちょっと緊張しましたが接客も明るく丁寧でした。気になった点はスナック店をイメージさせる香水の匂いが気になりました。またカウンターは広くありません。テーブルもありますが大人数では難しいと思うので最大でも4人くらいで伺ってみるのが良いかもしれません。総じて良いお店だと思います。ガッツリ系を食べたいときに伺います!
トータルバランスが崩れ気味だけど、対応や(穴あきレンゲ)サービス良し。個々では、麺、チャーシュー、スープなどはいい感じです。
マスター口軽過ぎ!! 飲み屋って秘主義務あるんじゃないの? 話したこと他の店にも筒抜けなんだよね(ꐦ°᷄д°᷅)?
名前 |
麺処 ONE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-312-0233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こちらは竹岡式+二郎系を謳うラーメンが食べられるお店です。店内は清潔感があり、居心地がよいです。今回は竹ジローチャーシューを注文しました。チャーシューは分厚く、トロトロでホロホロです。もやし炒めの油とスープが相まって、スープの旨味が引き立ちます。「二郎」と謳っていますが、パンチ力は抑えられており、「竹岡式野菜ラーメン(チャーシュー大盛り)」といった感じなので、老若男女食べやすいラーメンです。駐車場は店舗脇に2台、向かいに数台停められるので、立地の割にキャパはあります。PayPayが使えるのは、キャッシュレス決済として大変ありがたいです。ごちそうさまでした。