湯谷温泉の吊り橋で、眺めを満喫!
浮石橋の特徴
急な階段を降りると、素晴らしい滝が見える絶景スポットです。
薬師如来へ向かう道中にあるベンチで、紅葉を楽しめます。
吊り橋は飯田線の湯谷温泉駅からのアクセスに便利です。
宿の裏だったので見に行きました誰もいませんでした滝が沢山見れます。
2023年5月28日、日曜日、午前11時10分頃、浮石橋のある場所へ降りていく階段が急で怖かったです。手すりがあるので、つかまりながら階段を降りました。着いてしまえば、大滝と馬背岩を眺めることが出来ます。
2022/11/26渓流と紅葉の雰囲気がいいベンチがあるのでひと休みもできる薬師如来の方へは急階段があるので注意北側から回るほうが安全かも。
眺めがいいです〜。湯谷温泉駅から徒歩で楽しめます。
吊り橋です。走ったりすると少し揺れます。橋からの景色もとても良く、川の流れやたまに来る電車の音に癒されます。
バイクツーリングで立ち寄りました。
飯田線の湯谷温泉駅から湯の風HAZUへのアクセスに渡る橋。
名前 |
浮石橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

湯谷温泉の象徴(?)的な橋です。湯谷温泉駅から対岸の温泉宿へ渡りたい時はこの橋を渡ると便利です。宇蓮川と自然が織り成す景色はちょっと心癒されます( ´˘`)