鳥居を越えれば、絶景が待つ!
鳥居(洲崎神社)の特徴
急な階段を登ると広がる素晴らしい景色があります。
鳥居の先に美しい隋神門と長い階段が待っています。
鳥居をくぐると、富士山を拝むことができる神社です。
石段を登った先には絶景が待ってます!
神社との対比がとても美しいと思います。
巨大な鳥居の奥に、傾斜のエグい階段が見えます😅
本殿までは、ちょっとひるんでしまう階段があります。道路をはさんだ海岸にも鳥居があります。映えスポットしては、そちらの方が良いでしょう。
鳥居の先に見える隋神門、そして長い階段がとても絵になります。
次回の参拝では『大注連縄(長さ15m)』がかけられた鳥居をくぐりたいです😊✋1月8日の神社替え以降ですかね??😊
落ち着く感じ有りました。階段見た時に『マジか』って思うほど急斜面でしたが、他の参拝の方も同じに「マジか」って言われてたのには笑っちゃましたが。
洲崎神社初めて行きました。長い階段を登り神社があります。道を挟んだ海側にも鳥居がありそこからの夕日はとても綺麗だと思います。御朱印は書き置きが置いてあります。景色がとても良かったです。近くに洲崎灯台もあるので是非行ってみて下さい。
急な階段がきついけど上がりきったら、素敵な景色と神様のエネルギーの凄さに行って良かったと思える神社さんです🤩
名前 |
鳥居(洲崎神社) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-0713 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さな神社ですが、急な階段を登った先から見る景色は素晴らしいです。人も少なく穴場です。体力は必要ですが、手すりもあり、階段の下に杖が用意されています。