九十九島リゾート、夢の海景色。
ホテルフラッグス九十九島の特徴
地中海レストランのランチブッフェはコスパ良しで本格的です。
九十九島クルーズが体験できる絶好のロケーションに立地しています。
軍艦コンセプトルームはユニークな宿泊体験を提供しています。
和洋室に宿泊させていただきました。凄く広々としており、2人には十分過ぎる広さでした。朝食はビュッフェスタイルでした。皿うどんやうどん等地元の食材が沢山ありました。パンを窯で温めて下さったのが凄く嬉しかったです。楽しい2日間をありがとうございました。また利用させていただきたいです。
無料シャトルバスがあったので佐世保駅間の移動は便利でした。また、2泊朝食付きプランだったのですが、朝食はとても美味しかったです。ただ2日とも同じメニューだったので、違うメニューも食べてみたかったなと思いました。近くに海もあり、自然に囲まれているため私的には過ごしやすかったです。部屋もしっかり掃除されていて、清潔感がありました。フロントのスタッフの方々、掃除の方、バスの運転手さん、皆さんの接客が素晴らしく気持ちよく帰ることができました。
長崎観光で1泊利用しました。宿泊料金が比較的安価でしたので、品質的にも低めかと思いましたが、良い意味で裏切られました。部屋は4人部屋和室でしたが、若干古さを感じられたものの、清潔感もあり、満足のいくレベルでした。大浴場もきれいで気持ちよく利用出来ました。朝食はこのホテルの売りでもあるバイキングで、様々な食事が用意されており、どのお料理もとても美味しく頂けました。ホテルはウエディングプランも提供されているようなので、コックの方々はウエディング用のお料理を提供されるだけの腕のある方々だと思われます。そのほか、ロビーにはフリードリンクが用意され、滞在中はコーヒーやソフトドリンクなどが頂けます。最後に、このホテルのもうひとつの良いところは立地にあります。ホテルから徒歩1分ほどで海(砂浜ではなく港)があり、遊歩道もあるため早朝の散歩などに良い場所です。
協会の会議利用でお世話になりました。会員の皆様も満足して帰られたようで現地ホストとして感謝しております。
初めて宿泊しました。和室は落ち着き、静かに過ごすことができました。朝食はビュッフェ。想像を超えた品揃えと美味しさに感動でした。和と洋を中心に多くの料理が並びます。長崎皿うどん や 五島うどん などのメニューもあり楽しめました。
建物は構造的に古そうでしたが、内容がリニューアルされておりとてもきれいです。和室に泊まりましたがかなり広くてゆったりと寛ぐことができました。お風呂は改装前なのか古さは否めない感じでした。事前に食事の予約をしようと思い何度か電話をしたのですが、電話がつながらない印象でそこだけが気になるところでした。
九十九島リゾートに行くには目の前なので立地的には良かったです。🌴🌴夕食は適度なお料理で記念日ということでデザートのサービスがあり🎂朝食はバイキングで品数は結構ありました🍴😋🍚部屋は和洋室🛌ゆっくり出来るお部屋でした。チェックインした時のフロントさんの対応アドバイスが良かったです🤗
ホテル内の地中海レストランのランチブッフェは1800円ですが、本格的で料理の質も高く、コスパ良し。デザートの葡萄のロールケーキが美味しかったです。テラス席は晴れの日は光が当たって、気持ちが良いですよ。
昼食をビュッフェで頂きました。ムード作りがあるのでしょうが、ちょっと暗い感じなので、もう少しライトアップしても良いのかな?と思いました。それでもこの状況のなか、ホテル側は精一杯対応してくださっていると。がんばってp(^^)qと思いました。より良いこれからのために。行ける方はどうぞご利用ください(^-^)
名前 |
ホテルフラッグス九十九島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-28-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宿泊者様はいろんな方がいらっしゃるのは承知の上ですし、あまり細かいことを気にしない当方ですがそれでも、びっくりするようなことが大浴場で連発したので、フロントの方に、念の為お伝えすることにしましたその時の対応も大変よかったですし全体的にホテルの設備やスタッフの皆さんは素晴らしいと思いました。また機会があれば利用したいです。