昭和レトロな喫茶店でナポリタン。
コーヒーハウスサウンドの特徴
昭和レトロなお洒落な店内で、心地良いサウンドが流れます。
鉄板で提供される懐かしい味のミートスパゲッティが絶品です。
古くからあるこの喫茶店は、落ち着ける空間が魅力です。
昭和のようなレトロなお洒落な店内です。カレーが美味しいです。
雰囲気良いです!国道沿いに突然現れる立派な喫茶店。コーヒーはもちろん食事も美味しく、ボリュームたくさん。キャッシュオンリー。
ツーリング途中に立ち寄り初訪。店内は少し薄暗く、昭和感溢れる雰囲気がいいところでした。スタッフの対応はとても気がきいてとてもよかったです。若いお兄さんも感じが良かった。また立ち寄って、今度はパフェも食べてみたいです。お客さんが多いのもわかる気がします。
平戸市田平町に古くからあるレストランです。店内はレトロな佇まいで古いカメラやステレオ等が所狭しと展示されています。写真も撮られてる様でギャラリーもあります。ゆったりと食事やカフェが楽しめます。食事は普通にカレーとかハンバーグ、ナポリタンなど。ハンバーグカレーを食べましたが普通に美味しかったです。平戸口から松浦までの道のりは食事処があまりないのですが1度は立寄られてはどうでしょうか。
田舎の静かな国道沿いに40数年前からある!昔ながらの喫茶店です。料理も美味しいですよ。
以前から気になってたお店。占いやマジックでもやっていそうな怪しくも、雰囲気のある佇まいが、人の気持ちをそそるような気がする。そう思うのは僕だけじゃないのか、お客さんも多いし、長年続いてる。松浦鉄道と桜のコラボを写真に収める中で、ランチ出来る場所を探してたところ、時間的にもここを遂に訪れた。入口に向かうエントランスもアーチ状の造りになってるし、薔薇か何かの植物で覆われ雰囲気がある。玄関に近づくと、少し雑多な状態なので、オーナーの今後の片付けに期待したい。店の中も、お客さんが居なかったら、怖ささえ感じる雰囲気だが、スタッフは若く、明るい雰囲気。訪れた時はお客さんも居たので、すぐに怖さは消え去った。その他、アンティークのカメラや品々が展示されてるのも、独特な雰囲気を醸し出してる要員の一つだと思われる。肝心の料理だが、ハンバーグ、オムライスやカレー、サンドイッチとレパートリーは多い。喫茶メニューもある。味は、至って普通。洗練された味に馴染んだ方は、厳しい評価だろうが、地方の昔ながらのレストラン?喫茶店?はこんな感じと理解出来る方なら、懐かしささえ感じる味ではないだろうか。値段は1,000円前後。
アンティーク調の喫茶店。味は普通といったところ。店の雰囲気は個人的には◎ちょっと薄暗い店内でコーヒーだけでも軽食でもOKゆっくりとした時間が流れる場所って感じで心地よい。
素敵なカフェ。出川さんが充電バイクの旅で寄ってました。お店の中にはその時の写真もありました。それはともかく良い雰囲気です。メニューは税込みです。現金のみ。
レトロな雰囲気あるカフェです。懐かしいカメラなど展示してあり、好きな方には楽しめます。
名前 |
コーヒーハウスサウンド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0950-57-0606 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メニューは少ないですが味も量も私的には丁度良い、ゆったり流れるサウンドが心地良い喫茶店です。