朝9時から開放感満載の銭湯。
富久の湯の特徴
朝から営業している貴重な銭湯で、心温まる体験ができる。
高い天井と広々とした洗い場があるため、開放感を感じられる。
タイルで描かれた海岸線が印象的で、昔ながらの風情を残すリニューアル銭湯。
最近ではもう珍しい銭湯にお伺いしてみました、まさに昔子供の頃に行った銭湯を感じました。洗い場も割とたくさんあり湯船も3つありどれもそこまで熱すぎず快適な銭湯でした、北投石ではないラジウム泉もあります。風呂上がりの待ち合わせ場所にもけん玉が置いてあったり風呂上がりはフルーツ牛乳をいただきました。
店主さん?の趣味なのか日本画や彫刻などが飾られており、家具もものすごくセンスが良い。露天風呂やサウナこそありませんが、ゆっくりとした時間の中を何時間でも居たいと感じさせる居心地の良さは都内でも頭1つ抜けているので、個人的にはとても気に入っています。
ボクのクライアントさんのクチコミで行きました。レトロですが、清潔感溢れる銭湯です。番頭さんがイケオジでカッコイイです。バイク乗ってるのかなあ?って思いました。ラドンの湯が汗いっぱいかいてあたたまります。このラドンがいいってクライアントさんがおっしゃってて納得です。朝風呂が6時からやってるので今後、朝も利用させていただきます。ありがとうございます。
天井が高く、洗い場も脱衣所も広く、浴槽も3つあって、これまで体験した銭湯では1番と思える開放感があります。全てにシャワーがあるし、ボディーソープも用意されていて、お湯の質も良いです。BGMで流れる琴の調べが江戸情緒って感じで、風情ある花街の銭湯というイメージ。ロビーには和の香りがした。プロデュースも上手く、やはり若い方が中心になっているところは、対応も良い。年季の入った銭湯だが、きちんと手入れされていて、レトロ感たっぷり。銭湯に何を求めるかは人それぞれだと思うが、私が考える理想の銭湯がここにあったか!という思いです。
日曜だけでなく土曜も平日も朝湯営業がある貴重な銭湯。土日の朝湯で二度ほどお世話になりました。浴場としては20ほどの洗い場と、ラドン泉含め湯船が3つというさっぱりしたもの。湯はまぁまぁ熱めですが、それもまたよし。サウナとか水風呂とかシャワーブースとかはありません。自分が行ったときは、朝湯でも客は7~8人といったところで、のんびりできるのがなにより。脱衣所もゆったりめで、ドライヤーは無料。設備は不便ない程度に更新されていて、浴室内のタイルもきれい。とても清掃がゆきとどいていて、きもちいお湯やさんです。
朝湯があるとのことで、朝9時に訪問しました。番台で500円支払って入湯、シャンプーとソープはカゴに入っているのを自分で取って持って入ります。固定式のシャワーと温冷のカランがあります。カランのお湯ほ適温なのでそのまま桶に取って浴びることが出来ます。湯船は3つで泡とジェットになります。一番右の湯船は思いの外深くてびっくりしました。湯船はとても気持ちの良い温度です。昔ながらの銭湯が無くなっていく中とても貴重な存在で、いつまでも無くならず営業していけるとよいですね。
入店すると受付にスタッフさんがおらず、少々待ち時間が発生した。休憩スペース、脱衣所においてある家具は古いもので雰囲気がとても良かった。お湯はとてもぬるめであり、広い洗い場で体が冷えやすいと感じた。長い時間湯船につかっていたが、体の芯まであたたまることは難しかった。熱いお湯が好みの人にはおすすめできない。ドライヤーが無料で利用できるのはとても良かった。
辛口の評価ですみません。こちらの富久の湯さんは、入口はオシャレで中は昔ながらの雰囲気があります。脱衣所は広く、スポーツ紙やマッサージチェア、無料のドライヤーがあります。洗い場は、26あり混み合うことはなさそうです。ボディーソープとリンスインシャンプーは無料でした。お風呂は3種類あり、水出しOKの温度を変えられるお風呂、定番のお風呂、深いお風呂でした。どれもジェットバス仕様でした。サウナもなく至ってシンプルな作りになっていますのでそういったものが好きであれば良いのかなと思います。
本日の朝湯、浅草千束『富久の湯』。築50年程のコンクリビル1階にある昔ながらの様相。しかし営業努力で朝風呂やイベントを展開し生き残り賭けてる感じが頼もしい。吉原・山谷の土地柄、朝利用の需要も多く、活気あり。コロナ廃業重なる業界に喝!与えてると思うわ。#photobybozzo
名前 |
富久の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5656-3592 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

私は朝風呂しか行ったことがありませんが、朝からやっている銭湯は貴重でありがたいです。タオルさえ持っていけば、石鹸類は備え付けを使わせてもらえます。自販機あり、ドライヤーあり、体重計あり、本当に有り難い銭湯です。無くなって欲しくない銭湯です。