海の中で感じる神秘、鄭成功誕生の地。
鄭成功兒誕石の特徴
波の音が心地よく、神秘的な雰囲気が漂う場所です。
台湾の英雄、鄭成功が誕生した伝説の地として知られています。
美しい海と大小の石に囲まれた自然の宝庫です。
神秘的な場所〜とにかく海が綺麗☆➦今回は、潮が引いていたので近くで見ることができました〜
台湾の英雄鄭成功が誕生したと言われている地です。鄭成功は中国人海商の鄭芝龍と現平戸市川内町の田川マツとの間に生まれました。1624年7月14日、海岸で子安貝を拾っていたマツが突然産気づき、この岩にもたれて鄭成功を生んだと言われています。海の近くで生まれるとは、なんとも海商の息子らしい伝説です。何も知らないとただの岩ですが、こうした歴史的背景を知っていると非常に感慨深い場所です。なお、この兒誕石は「鄭成功関連史跡」群の一つとなっています。鄭成功記念公園や鄭成功記念館、鄭成功廟など、鄭成功ゆかりの史跡も併せて巡るとより楽しめるかと思います。
鄭成功のお母さん(日本人)が突然産気づいて、ここで鄭成功を出産したと伝えられている場所です。周りの海が綺麗でした。
こんな所で生まれたなんて、鄭成功のお母さんも大変だったなあと感慨深いものがあります。7才までこの地に居たと言いますので、「お前ね、ここで生まれたんだよ、母さん大変だったんだよ」なんて言われて育ったんでしょうか。7才で父親のいる福建省安平に一人呼ばれて育ち青年となり、反清復明を掲げて戦い続け厦門島、鼓浪嶼、金門島、澎湖島を経由して最後は台南の地で東インド会社の勢力を追い出して王国を築いたが、たった2年後に熱病にかかり38才の若さで亡くなったとのことです。台南、福建省、平戸の地でそれぞれ英雄として大切に語り継がれる鄭成功ですが、最後はここの景色が頭に浮かんだんではないでしょうか。そんな風に想像すると、ここの景色が益々感慨深くなります。
ゆっくり見れなかった為、今度こそ!見学できたらなー!と思います(⌒▽⌒)
よかとこたい。
鄭鄭(チョン・チェン)の母親、天元(チュン・チュアン)は海を捉える過程にあり、この大きな石の上にある鄭承金(Cheng Chenggong)を誕生させたという。(原文)据说郑成功的母亲田川氏在赶海的时候临产,靠着这块大石头生下了郑成功。
周囲を大小の石で囲ってありますが、波の侵食が心配。
自然の宝庫です(^-^)v
名前 |
鄭成功兒誕石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

すごい場所にありました海の中にあって 波の音が気持ちよかったです。