新しい露天風呂付き、心安らぐ宿。
京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月やの特徴
館内は新しく、露天風呂と貸切風呂も楽しめる宿です。
京都から少し離れた静かな場所で、子連れ旅行にも安心な部屋です。
トロッコ電車の終点からアクセス良好、観光に最適なロケーションです。
若い従業員の方が多い宿でしたが、とても良かったです。お部屋は露天風呂付で、私達には丁度いい広さでした。夕食は種類も多く、美味しかったです。提供時間も待たされることなく、スムーズでした。朝食も美味しく、朝からたくさん頂きました。また機会があれば、行きたい宿です。
コスパ抜群のいいお宿です!スタッフの皆さんとても感じがよく夕食朝食共にとっても美味しかったです!客室が少ないせいか男性客が少なかったのかわかりませんが浴場はいつ行っても貸切状態で最高でした✨喫煙所も綺麗に掃除してくださっており感謝です。随所に手すりや椅子が設置してありほぼバリアフリーなのが配慮されてて良いなと感じました。客室の防音性が乏しいのと少しドアが開けづらかったです。また機会があれば宿泊させていただこうかと思います。
ちょっと町外れの場所で心配でしたけど スタッフの接客も良く室内もとても綺麗でした。一番嬉しかったのは お化粧するときに3倍鏡があったことです。年配のお客様の事も考えてもいるんだなーと思いました。
概ね満足です。フリードリンクコーナーだけは改善して欲しいかな。黒霧島、米焼酎は良い。カクテル用のリキュールはおいてある種類が微妙、ドリンクサーバーにトニックウォーターがあるならジンとかウォッカ置いてほしい。安くていいからウィスキーも置いてあるとなお良い。一杯なんぼかの設定でもええからビールサーバーも欲しいかな、大浴場あがりに飲みたい人もおるでしょうに。空いてたから部屋をアップグレードしてくれたのは◎
とても新しくて、綺麗です!スタッフさんもみんな若くて、初々しい。笑。素敵なサービスで、気持ちよく過ごせました〜穴場的に、あまり知られてないのも良いです!追記リピート利用しましたが、夕食は豪華になってる気がしました。まだ夏休み、土日だった事もあり小さな子を連れたご家族が多かったです。平日は、もっとのんびりでおすすめです。チェックアウトが、どうしても混み合うので11時のプランなどもあるといいのにと思いました。朝食は、甘い小鉢が多く、夏場、味付けが濃くなるのはわかりますがもう少し工夫してもらえると良いかも知れません!若いスタッフさん達の成長されるのを楽しみにしています♪
25室の比較的新しい温泉旅館。チェックイン、係りの方が部屋まで来て丁寧過ぎるほど説明してくれました。アメニティが凄く充実しています。テレビのサイズが小さく、テーブル椅子がある所から見ずらい。温泉は内湯、露天風呂弱アルカリ性放射能泉もう少し強いと良い湯なのですが。いつでもドリンク、アルコール(20時まで)の飲み放題あり。ビールはなく自販機も無いので近くのLAWSONで購入。食事は京の味付けでどれも美味しく頂けました。
一歳の子を連れての初めての旅行で不安もありましたが子どもが歩き回っても安心できる部屋で、さらに露天風呂まで部屋に付いており、とても満足しました。普段人見知りをする我が子ですが女性スタッフの方が優しく話しかけてくださり、とても楽しく過ごせました。
全てに満点です。何もない所ですが、静かでゆっくり過ごせます。無料貸し切り露天風呂も最高です。お料理もとても美味しく、また工夫されています。部屋も新しく無駄なものは無く、アメニティも満点。少しお値段はお高めですが、納得出来ますね。
京都の山奥の古びた温泉旅館…とは正反対の今どきの温泉付シティホテルっていう感じかしらん。館内で若いスタッフが一生懸命働いているのは好感が持てます(多少の不備は大目にみましょう)。関東人は京ごはんの定義がわかりませんが、どちらかというとモダン創作料理といった方がしっくりくるかも、でもどれも美味しいです。部屋タイプがいくつかあるので夫婦カップル~3世代の家族旅行まで対応可能のようです。難点があるとすれば、食事の予約時間が15分刻みというのがちとシステム化されすぎてる感はあります(一般リーマンは気にしないけどね)。
名前 |
京ごはんと露天風呂の宿 ゆのはな月や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-22-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

三年前に開業されたので館内は新しく御飯も美味しく温泉も露天風呂も貸切風呂もあり大変満足でした!大学生のバイトの敎育も行き届いており気持ちのいい接客でした!また是非来たいです!