東海大学前の幸せランチ。
洋風家庭料理 パルフェ ムンの特徴
東海大学前駅南口近くにある美味しい洋風家庭料理の名店です。
黒板メニューの旨味たっぷりカルパッチョが特におすすめです。
ランチにはオムレツやハンバーグが大人気で幸せな時間を提供します。
とても美味しかったです😊お店の雰囲気もよく幸せな時間を家族で過ごすことができました😊
本当に大好きなお店!ランチやセットメニューなどなど、何を食べても美味しいのですが、私はジャーマンポテトをつつきながらハイボールをガブガブいただくのが至福の時です。
外観と外の黒板からして美味しいに違いない!と入ったら年配のお客様が多かったので、これは間違いない!と思いました。今時何十種類ものメニューからケーキ、パフェ、デザート、珈琲、紅茶までありえない。一番感動したのは牡蠣のエスカルゴとぎょかいのサラダ。コスパ優れ過ぎです。平日の昼間もアラカルトメニューで頼めました。予想外にゴージャスなランチをいただけて至福の時でした。次回は親も連れて行きたい。
移転後に行ってきました。新店舗は駅前の道から少しだけ川沿いに入った所の近距離移転です。平日の昼ということとコロナということもあり自分たちを含め2組のでした。快適です。日替わりのランチセットがおすすめですが、洋食だけでなく和食の定食があるのも嬉しい。味は普通、に美味しい。夜も食べ物やお酒のメニューが充実しているようなので楽しめると思います。ケーキも売っています。
東海大学前駅南口近く。このたびすぐ近くに移転。タオルおしぼり提供あり。別会計可。TOあり。
移転しました。移転後はまだ行っていませんがお手頃価格で大変美味しいお料理が出てきて嬉しいお店です。ただ、従業員の女性が仕入れと思われる買い物で野菜を選ぶ際に、気に入らないものを投げ散らしているのを見てから、足が遠のきました。
オムレツが美味しそうだったので注文しました。ビーフシチューのようなデミグラスソースが美味しかったです。卵がもう少しトロッとしてると尚良いですね。
カルパッチョとランチのハンバーグを頂きました。カルパッチョサラダはレタス等の野菜が思ったより多くて、ランチセットを頼むならサラダが付いてくるのでそれで十分かなと思いました。ハンバーグはトマトソースで、とても家庭的な味でした。また行きたいと思いました。
黒板メニューのカルパッチョ。出てきたときタコが見えなくて、普通の大盛りサラダが来た!ってなったけど、隠れた中にタコ!🐙!たこ!蛸!だった!牛タンsteakも肉厚で塊が2つあって、コスパ最高!でした。ありがとうございます(*'▽'*)
名前 |
洋風家庭料理 パルフェ ムン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-77-0242 |
住所 |
〒257-0003 神奈川県秦野市南矢名2丁目6−32 メゾンド ビル 2F |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつか行ってみたいと思っていて、仕事の日のランチで行ってみました。カレー美味しかったのですが個人的には野菜ゴロゴロカレーが好きなのでちょっと物足りなかったです。ちょっと提供に時間かかり午後の仕事に遅れました。また東海大学前行く機会があったら寄りたいです。