救急病院で安心の24時間対応。
杏林病院の特徴
救急病院として24時間対応、安心して受診できる環境です。
整形外科に定評があり、多くの患者に支持されています。
コロナワクチン接種も行っており、地域医療に貢献しています。
何度か受診してますが、受付の方や看護師さんは親切ですよ♪
昔は 風邪で入院したら死んで出てくると言われていた病院。地元の人は避けていた。でも今はさほどでは無い気がします。3
救急病院で24時間対応している(⌒‐⌒)
整形外科で通っています。良し悪しは先生による、と言ってもそれはどの病院でも同じだとは思います。初めに見てもらった先生はシップ処方するだけだったのですが、たまたま別の先生が診てくれたことがあって、その際に根本的なな原因を見つけてくれました。理学療法士さんは皆さん親身になって治療してくれます。
コロナのワクチンを受けました。待ち時間もたいしてなく、スムーズにすみました。二回目の予約に関しても丁寧にわかるまで説明してくれました。ここで受けてよかったです。
蕁麻疹が出て受診しました。時間外でしたが、すぐにみてもらえ点滴をしたら症状がおさまりました。眠れない程痒かったので、助かりました。
昨年に続き今回2回目の診察拒否・・・ウチじゃ駄目、他所行ってと診ないし他の病院も紹介しないでもね、近所で大きな病院っていったらここ位しかないの。他は個人病院しかない。中央や共済は一見さんお断りだしね・・・
妊娠中(妊娠後期)の妻が健康診断でレントゲン検査を受けさせられました。妊娠初期であれば見た目で判断するのは容易ではないと思います。普通事前に確認とかすると思うのですが、そういうチェック体制は無いのでしょうか?大量の放射線を浴びなければ影響は少ないとは聞きますが、妊婦にレントゲン検査を受けさせること自体、どこの医療機関も躊躇するところでは無いでしょうか?こちらの勉強不足でこういうことになってしまったのもあると思いますが、何かあれば責任を取っていただこうと思います。
救急医療機関問い合わせに電話をしたら、こちらの病院を紹介されました。病院へ行くとかなり混みあっていて、お医者さんや看護師さんは忙しそうでした。自分の番が回ってきた時は、さすがに具合が悪かったのですが、担当のお医者さんから結果の説明を聞き、点滴をしてもらったら、すごく楽になりました。ありがとうございました!
名前 |
杏林病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-38-3373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

初めて口コミを見て非常に驚き投稿します。10年程前から86歳で有る父が早田先生にいつも御世話になり、現在も尚助けられ感謝している病院です。非常に親切で人柄でしょうか何かあれば病院嫌いの父は早田医師の元へ行きます。今回もステント留置後回復しているようです。どこの病院施設に限らず人手不足は否めませんが各々最善を尽くされているのだと想います。本人や家族に対しての表現及び意思疎通説明が下手な方もおられるでしょうが、個々の人間性に有りあると思います。不安に想う時は尋ねる事が良いのではないでしょうか?いずれにしても限り有る命(人生を問う)に家族も本人も翻弄し疲弊する中で、感謝している病院であるという事を記載したいと思います。