自分で焼く笹かま体験!
阿部蒲鉾店 松島寺町店の特徴
創業1935年の老舗の笹かまぼこ専門店です。
250円で手焼き笹かまぼこの体験が楽しめます。
焼き立ての笹かまをその場で味わえる贅沢なひとときです。
焼き上がるまでに10分弱かかりますが楽しかったです!!閉店前の微妙な時間に行ったのに楽しい体験させていただけて感謝です🥺笹かまをコンロの上に置いてじっと待ってたら急に膨らむのでびっくりします笑。
かまぼこの手焼き体験ヒーター?焼く所がもう1列有れば回転効率良さそうだけど、平日でも大変混みあってましたが、美味しいので時間が有れば是非。
旅行にきたので、せっかくなんでやってみました。1本300円です!電気のコンロでじっくり焼きます。焼きたてはぷりぷりでうまーい!これはやって正解です!
笹かまの手焼き体験ができる!お土産だけでなく、お店の中で笹かまの手焼きが300円で出来てしまう蒲鉾屋さんに行ってきました。【食べたもの】○手焼き笹かま ¥300お店の真ん中に焼き場があり、そこでじっくり6〜8分焼いていきます。寒い日なので暖をとりがてらゆっくり。丁度8分ほど焼いた頃に焼き目が膨らんできて美味しそうになったのでいただきました。うんうん、熱々な蒲鉾美味しい…!【お店】・松島海岸駅から歩いて道路沿いにあるお店。周りと比べて建物は大きめなので見つけやすいです。・建物の中はずんだ茶房、萩の月、そしてこの阿部蒲鉾店が入っています。・イートインスペースもあるので座って食べられます。建物内にお手洗いもちゃんとあるのが嬉しいところ。ご馳走様でした!【利用シーン】・ひとり … ○・グループ… ○・デート … ○・女子会 … ○--------------------※記載内容は訪問日や投稿日時点のもののため最新情報はお店の公式ページをご確認ください。
創業1935年の老舗笹かま店。「笹かまぼこ」の名付けはこちらの暖簾のようです。カーブ沿にありますが駐車場は広く誘導員さんもいるので安心して入退場できます。当日は終了していましたが笹かまの手焼き体験ができます。ネットショップや発送にも対応。阿部の笹かまぼこはおいしさはもちろん、揚げや蒸しを駆使した数種類のかまぼこも楽しめるブランドです。
店内にて笹かまの焼き立てを堪能できる🤭✨裏表全体が食べ頃のきつね色に焼き上がるまで、約10分程かかります。焼き立てはやはり美味しい👍自分の焼き加減を眺めながら待てるので、結構楽しい😁
笹かまを自分で焼く体験が1本300円で出来ます。自分好みで焼き目を付ける事が出来、その場で座って出来たてを食べれる幸せ( *¯꒳¯*)焼いてる最中も楽しい時間に。餅みたいにプクっと膨れ見てるだけでも匂いを感じ早く食べたくなる衝動に駆られます。
『手焼き笹かま体験 1枚250円』早く食べたい気持ちを抑えつつプクプクと焼けるのを待つのが堪りませんでした🤤焼きたての笹かまは美味‼️お試しあれです。店内の反対側には『ずんだシェイク』も…🥤こちらもずんだの風味たっぷりで甘くとっても美味しいシェイクでした💚『笹かま』と『ずんだ』こちらのお店だけで仙台(宮城)名物を十分満喫です‼️
笹かまぼこはよく食べますが、焼き立ては初めてでした。今まで食べた笹かまの中でも1番美味しかったかもしれません。焼く時間も10分かからないので、気軽に注文できます。無料の駐車場もあるので便利です。ただ、観光地なので仕方ないですが、車は店から出にくいので、注意が必要です^^;
名前 |
阿部蒲鉾店 松島寺町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-353-4277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

笹かまぼこ発祥のお店との事で訪問。笹かまぼこも焼けました!小田原の有名店の竹輪よりこちらの方が好きです。すぐにやけるし座って食べられるし、店続きのお店でずんだシェイク飲めるしで💮なお店でした!