松島の穴口で味わう生穴子丼。
松島 寿司幸の特徴
生の穴子を握りで提供する珍しいお寿司屋さんです。
松島の牡蠣が大ぶりで、濃厚な味わいを楽しめます。
限定20食の秘伝のたれのかき丼が人気です。
少し前ですけど、日本三景のひとつ「松島」へやって来ました。ちょっと奥まった通りにあります、こちらでお昼を食べて松島巡りに向かいますー!■宮城の幸にぎりこちらには何と気仙沼産の「フカヒレの握り」が入っております。味付けは鰹だし!あっさり風味がめっちゃ美味しい❣️松島名物「穴子」は煮穴子と生穴子。おお!久しぶりの生穴子。コリコリ食感が美味ですねー!その他には「鮑、大トロ、中トロ、ウニイクラ....etc.」これはもうたまりませんね〜)^o^(
通りから奥まった場所にあり、シンプルな外観なので見過ごしてしまいそう。店内はやや暗めの落ち着いた雰囲気でテーブル席がメイン。それなりのお値段はするが美味しいお寿司が頂けます。
ランチにしてはなかなかのいいお値段。観光地値段かなと思いました。海鮮丼を頂きましたが、ネタは美味しかったです。ただシャリは結構固めで好みが別れるかも。自分はあまり好きではなかったです。接客は普通でした。声をかけないとお茶のおかわりを貰えないので少し気まずかったです。現金のみのお会計。
今日は、松島の牡蠣祭りに出かけましたが、お目当ての牡蠣販売が売り切れでした。で、昼食を牡蠣丼が食べたく寿司幸さんに入りました。店は道路から少し奥まったところに有り静かな所でした。肝心の牡蠣丼でしたが、寿司飯の上に牡蠣が10個入ったボリューム満点!味もとても美味しいです。
夫との旅行中に立ち寄りました😊カキ🦪が新鮮です。🍋汁とカキの塩味だけで最高の味付けになります^ ^上寿司もお椀も美味しく、旅行の目標が達成しました🚅
5,000円くらいの予算があれば満足できます。温かいお茶で食べると美味しかったです。地元の人が愛するお店、という評判でしたが噂通りのお店でした。人気メニューを頼みましたが。フカヒレのお寿司は絶品でした。上品な大きさ、平日に行けてすぐ座れました。隠れ家的な場所にありました。
松島巡りの昼食に限定20食の『秘伝のたれのかき丼』が食べたくて行きました。松島海岸からすぐの所にありますが、奥まった場所にありました。中に入ると綺麗で落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんでした。テーブル席の座席も畳張りの椅子で落ち着いて座れます。かき丼は品のある器に盛り付けられており、秘伝のたれで味付けされたカキがゴロゴロ入ってました。味はちょうど良い濃いめの味でご飯が進みました。その他、海鮮丼も頼みました。鮮度の良い海鮮で美味しく戴きました😋
ネタも新鮮で美味しいぃ(*´∀`*)珍しいフカヒレ握りも食べられて良かった❣
松島牡蠣が大ぶりで味が濃いくて美味しくいただきました。牡蠣丼も食べたかったんですが、フカヒレと生アナゴ寿司が珍しいのでそちらにいってしまいました。からくち浦霞の燗がたまりませんでした。お寿司には一品(もずく)と海老頭の味噌汁が付いています。
名前 |
松島 寿司幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-355-0021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

限定の穴子丼をいただきました。今まで感じたことないくらい、身が柔らかくほくほくで、うまかったです。大将1人と女将1人の2人で回してるので、少し時間はかかりますが、雰囲気もよく、次はお寿司をいただいてみたいです。