小学生向け遊具が揃った穴場公園。
花高中央公園の特徴
小学生向けの遊具が充実しており、子供たちが楽しめる場所です。
明治創業の老舗公園で、整備が行き届いた環境が魅力です。
障害者用駐車場や自販機も完備し、利便性の高い公園です。
小さい子供と2人で訪れました。小さい子が遊ぶ遊具はありませんが、歩き回らせたり一緒に滑り台を滑る分にはいいと思います。
小学生の遠足場所としても利用されます。
遊具は小学生向けです。広いので散歩にはよいです※2020年1月時点ですが、すべての遊具が使用中止になっていました.....。2019年9月に使用中止になっていた遊具は新しくなっていましたが、まだ養生中のため遊べませんでした。写真10枚目からが最新状況です。※2019年9月久しぶりに行きましたが、一部遊具が老朽化のため使用中止になっています。広報させぼで遊具更新の予算が当てられていましたとの記事がありましたので、そのうちアップグレードされるのでは!?と思われます。
穴場です。アスレチック遊具や運動場など意外に色々遊べます。
時間があれば、子供を連れて遊びていってます。とても広く、様々な遊具があり、毎回クタクタになって帰ってきます。子供達もまた行きたいといつもいってます。
明治創業の老舗です。親子蕎麦を食べました。地鶏を玉子とじした初めてのそばでした。旨かった。熊本の人吉に有ります。
綺麗に整備されていて遊具もそれなりに充実しています🎵トイレも自販機も障害者用駐車場も完備され、景色も良いところです🎵近くにはコンビニ、LaLaコープも在ります‼
アスレチックみたいのもあり良かったけど、ローラー滑り台が滑らなかった😱
すべり台など遊具あり。
名前 |
花高中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-24-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sasebo.lg.jp/benrimap/shisetsu/koen/093.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

場所が非常に分かりにくいです。ララコープを目指して、山をぐるぐると登ってそこからなんとかたどり着きました!道中、あっているのか分からなくて不安でした。きれいに整備されていて、グラウンドにはバスケゴールもあり、よかったです。看板があればなおよし。