東京近くのプライベートキャンプ場。
犬目の森キャンプ場の特徴
画像のようなcraftが楽しめるキャンプ場です。
プライベート感満載で東京から近い絶好のロケーションです。
平日に訪れても静かな環境でリフレッシュできます。
夏場に使用しました。受付はクラブハウスみたいな所でした。駐車場にバスケットゴールがあります。荷物をカートに入れて搬入しようとしたら、階段のみで辛かったです。4往復してデイキャンプする前にヘトヘトになりました。区画も傾斜なので荷物は少な目がオススメです。薪は太めのものが多く、斧かノコギリがあると良いと思います。前日が雨だと薪が湿っていて使えなさそうです。蜂は少なかったのですが蚊が多かったので、夏場は虫対策をした方がいいです!森の中は涼しかったです。受け付けの方など学生さん?親切な雰囲気でした。今度は寒い時に体験しに行ってみたいです。
最高でした。薪はノコギリと斧があれば、拾って活用できます。焚き火は、直火禁止。併設されているサッカーコートがあり、20時頃まで子供たちが練習しています。
2022年4月20日の平日、仕事を休んでキャンプしに来ました。本日は私たちも含めて2組予約がありました。昨日までの雨があったので、キャンプ場内の薪使い放題であっても、しけっていて使用できないのではないかと心配しましたが、焚き火のそばで乾かして使っていたら、問題なく燃やすことが出来ました。時折ジューという音がしますが、問題なく焚き火を楽しむことが出来ました。夕方になると近くのサッカー少年がサッカー場で練習したり、近くの小学生達がキャンプ場内の遊具で遊んだりの声は聞こえますが、まったりすることができました。ゴールデンウィーク開けは、工事が始まるらしく、今6箇所あるサイトが3箇所ほどになるみたいです。いいキャンプ場でした。
東京から近くプライベート感もある良いキャンプ場でした。傾斜が結構あるので荷物多いと少し大変です。薪は自然に落ちているものが使い放題でした。トイレは近くのクラブハウスのもを借ります(キレイさは普通)。売店は無しで自販機あり。ゴミは持ち帰り。直火NG。燃やしきった灰は捨ててよかったです。週末利用しましたが隣でサッカーの少年クラブチームが20時辺りまで練習しているので声やナイターの照明が気になる人は気になるかもしれません。
先日キャンプしてきました。規模としては小さ目。(これから大きくなる?)ブランコ、ターザンロープ、スラックラインといった遊具があります。日当たりの良い場所にベンチが置いてあるので暖かい日はそこでのんびりできそう。展望はそこそこ良く、夜は街明かりが綺麗です。山(丘?)の斜面にあるので大きな荷物の搬入は大変です。ハンモック泊したかったのですが、全てのサイトでできるわけでは無さそうです。一番上の一番小さいサイトでしたが、ハンモックを張ると焚き火スペースが作れませんでした(多分)(スタンドを使えば設営可能)目の前にグラウンド、近くに工場や街道があって静かに過ごしたい人には不向き。薪の販売は無く、落ちている枝や丸太を自由に使用できます(手斧、鋸は必要)使用料は小区画で3000円と少々高めですが、薪代込みと考えれば一応納得Webの予約状況は殆ど更新されないので全くあてになりません(参考になるのは休業日くらいか)素晴らしいキャンプ場とは言えませんが、自宅から近いこともあり今後も利用していきたいと思います。
名前 |
犬目の森キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-652-9932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

画像のようなcraftを楽しみたい方へおすすめなキャンプ場です!10時からチェックインできるので時間に余裕もって楽しめます。水道とトイレはサイトから離れていてめんどくさいですね…近くにスーパーがあります開店は9時半なので買い物してからチェックインできます♪伐採した木片があっちこっちに固めて置いてあるのでご自由にどーぞ感で利用できますが、薪としてあてにはしないほうがいいですね。サッカーコートがありますが差程気になりません、自分が利用した日はお子さんを連れた御家族や男女の二人組の利用者さんがいましたが夜は静かに過ごしておられました♪