紅葉シーズンの至近駐車場!
寂光院駐車場南の特徴
紅葉シーズンに最適な駐車場で、500円の料金がかかります。
駐車スペースは20台と10台の2ヶ所に分かれています。
寂光院の寺務所までアクセス可能な位置にあります。
紅葉シーズンの平日にバイクで利用。バイクはゼブラゾーン等に駐車すれば無料と言われた。10:30頃にここを出発したところ、対向車の駐車待ち渋滞。推定30台程。来る場合は、早めの時間帯に来たほうが良い。
駐車料金が、500円かかります。お金を払うと、番号を指定された案内が渡されます。帰りには、これを返す感じです。
上に20台くらいと少し下がったところに10台くらいの駐車場があります。10時頃には満車になっていました。紅葉の頃は有料ですが、今は無料で停められます。
境内にある至近の駐車場。紅葉シーズンは有料で1回500円。50台弱ほど。
お寺に近い駐車場基本的に無料だが紅葉の季節だけ有料。
ここから上、寂光院の寺務所近くまで車で上がれますが、基本的は停められず(駐車スペースがあって、車停まっていますが)、同乗者を降ろしてここまで戻るパターンです。
名前 |
寂光院駐車場南 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

登山で利用させていただきました。広くて停めやすく、便利でした。