海上浮かぶアジフライの聖地。
海上三軒屋の特徴
海の上に浮かぶ貴重なシーフード専門店で、絶品アジフライが堪能できます。
食事をしながら、海の上の特別な雰囲気を味わえるロケーションが魅力です。
新鮮な魚介類と胡麻だれの絶妙なおとこ飯が子どもにも大好評です。
エビフライとアジフライの聞き違いが多そう🤣アジフライは絶品です。厨房からの怒鳴り声がなければ最高の場所です。
海の上に浮かぶ珍しい食事処。この辺りでは人気店らしく、開店前に行ったが既に何組かお客さんが待っていた。天候によって異なると思うが、店内では揺れはあまり感じなかった。客席はクーラーが効いており、夏場でも涼しい。この店のおとこ飯はひつまぶしのように最初はごまだれだけかけて、次にだしをかけて食べる。おとこ飯(大)と天ぷらセットは中々ボリュームがある。鷹島は休日には旅行客やバイクツーリング軍団が多く美味しい店はすぐに満席になってしまうので、目当ての店は開店時間を狙って行くことをオススメする。
海上に浮かぶステキな雰囲気が漂うお店です。海鮮丼と刺身が付いて2,000円!海が透き通って素晴らしい景色のテラス席で頂きましたがお刺身がどれもぷりぷりで完璧でした!またリピートしたいです。
アジフライの聖地ということで松浦に来ました。別の店に行く予定だったのですが自分の目の前でオーダーストップになってしまったためこちらの店に来ました。漁港の海の上にぷかぷかと浮いているお店で雰囲気抜群!目の前には漁船が何隻も佇んでいる珍しい景色です。いろんなメニューがありましたがアジフライ定食を頼みました。頼んだ後オトコ飯(魚島来めし)なる物がありそっちも気になりました。あいにくオトコ飯は単品ではなく定食だったのですがお店の方に聞いたら200円引きで単品にしてくれました。とても親切でありがたい!アジフライはプリプリサクサク!タルタルソースをつけて食べてみたり、ソースをつけて食べてみたり、胡椒をつけてみたりいろんなバリエーションで食べることができました。骨が厄介…ではありますが。魚の食べ方下手な自分には食べにくかったオトコ飯は食べ方があるみたいでごまだれにワサビを溶かし、丼にかけて食べます。ごまだれが若干味濃く感じます。その後だし汁をかけてお茶漬けのようにして食べます。濃い味をだし汁で薄めて胃の中にかけ込む的なイメージで漁師飯とはまさにこれ!店の中にはたくさんの芸能人やプロ野球選手の写真やサイン色紙が飾られていてすごく有名な店でした。
連れが海上の食事処だと気になって行きました。船まで行く橋は揺れるのでゆっくり渡りましょう(当方酔いやすい笑)すごく眺めがよく静かでのどかな場所です。名物らしい魚島来(おとこ)めしの普通をいただきました。連れは大盛りで。まず特製のゴマだれをかけて食べ、最後に魚のだし汁をかけて食べるのですが、ゴマだれは重くなく魚とご飯にとてもマッチしてて魚臭さもなく食べやすくて我慢してだし汁ぶんを残しました笑そして魚のだし汁をかけたらまた違う味わいで、だし汁も良い塩梅の濃さであっさり食べやすく大盛りでも食べれたかもと思いました。イカの活き造りを頼みたかったのですが日曜日はないとの事。席は外と中で空いてるとこ選べました。夏で暑かったので中にしましたが、外を予約されてるお客さんもいて良い雰囲気でした。中からも充分、海上感を体験できました。船酔いを心配しましたが日によって波の具合もあるでしょうがこの日はそんなに船体の揺れもなく大丈夫でした。居酒屋メニューもあり夜も楽しそう。店舗は漁港?らしき所をグルっと回って船が見える海沿いの敷地を無料で停められます。店内の内装も色々、面白いです。お水とお茶はセルフになってます。お支払いは現金のみ。マグロ丼や他のメニューも気になるので、また来たいと思います。ごちそうさまでした^^
イカのお造り(アオリイカ)とアジフライ定食を食べました。最高に新鮮で美味しく従業員さんが丁寧親切でした。ヤリイカの食べれるシーズンに行こうとおもいます。
福岡から初来店しました。同行者が何度も利用しており度々話を聞いていたので、期待度大で魚島来(おとこ)めし天ぷらセットの並とアジフライの単品をオーダー。おとこめしは色んな食べ方を楽しめて、天ぷらセットだとボリュームが有り並で満腹に。アジフライはサクサクふんわりでした!何より雰囲気が良かったです。
鷹島肥前大橋を渡るところから、わくわくが始まって、吊り橋渡ってお店に入って、船が帰って来たら少し揺れて、海の上で食べれる御飯に子どもも大喜び‼️おとこ飯とアジフライとたこ唐揚げを食べた後、美味し過ぎてアジフライとイカの天ぷらをおかわりしました😋おとこ飯は胡麻だれが絶妙で、お茶漬けの最後の一口までずっと美味しかったぁアジフライはアジが大きくて分厚くてふわふわで、サクサクで、タルタルソースは卵系じゃなくてさっぱりザクザクしてて、軽くペロッと食べられて、子どももパクパク食べました😃昨日が二度目の来店でした。大人も子どもも好きだったので、また行きたいです。
鷹島名物のオトコメシ(並)をいただきました。特製のゴマだれが抜群に美味しかったです!活イカも食べたかったのですが、海がシケてイカがあがってないとのことで諦めました。獲れたてしか提供しないのでしょうね。店内には有名人のサインや写真、そしてデカイ魚拓が飾ってありました。食事だけでなく、瀬渡しも格安でしてくれます。次回、お願いすることにしました。
名前 |
海上三軒屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-48-3251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海の上に浮いているお店。もりもりの海鮮!という感じではないけど、丼の並は850円と非常に庶民的で食べやすかった。その分アジフライを追加して2人で丁度良い量で満足。でっかくてふかふかで、本場松浦の迫力がさすがなアジフライでした!波に揺られるカモメ?ウミネコ?を見ながら、のんびりお昼をいただいて贅沢な時間でした。お店の方も気持ち良い接客をされていましたよ。