歴史深い鷹島で味わう新鮮マグロ。
阿翁浦漁港の特徴
歴史深い鷹島の中心に位置する漁港です。
透き通った水で釣りを楽しむことができます。
半年に1回の海の市では新鮮な魚が買えます。
根魚はそこそこ釣れます。
夕日百名選!漁港からのぞみました。
のどかな景色と静かなトコに、船の汽笛が鳴り響きます。
昔からしたら漁港も整備されゴチ網船もすくなくなり養殖船が多くなって、フグ、マグロの養殖が盛んになっているようです。昔は、湾内で鮑などがとれていましたが今はどうでしょうかね。
静かに流れる時間が落ち着かせてくれます。海は綺麗で、天気の良い日に落ち着いた海を眺めてボーッとしてしまう場所。フェリー乗り場以外はなにもないですけど、それが良いのかと。
水深が結構ありますが、釣り餌を深めに垂らしても見えるくらい透き通ってて綺麗です。メバルが釣れました。
過疎化した実家💦💦💦☝
安くて新鮮で美味しいお店です。
釣れますよ(^_^)/
名前 |
阿翁浦漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3667-0436 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

歴史深い鷹島の中心です、元寇が来た町です、鶏、犬は飼って無いです(笑)何故でしょうwww勉強して下さい😀