神秘的な新四国88石仏へ!
女滝の特徴
新四国88石仏は番号と像容が一致しない神秘的な場所です。
急な坂道を徒歩で下るとひっそりとした雰囲気が広がります。
途中にゴミがあるものの、訪れる価値は十分にあります。
せっかくの良い場所ですが行く途中にゴミが(廃棄ゴミ)投棄されてます。ゴミの感じからすると地元や畑田んぼの持ち主のかと?自然を大切に!
新四国88石仏があるが番号と像容が一致していません。千手観音の合掌する手が寸止めで、ハンドパワー🤩レア石仏です。
行くのに少し時間がかかりますが、神秘的で見に行く価値があります。
地味な場所で決して壮大とは言えないが心惹かれるものがある。来てみたらわかる。懐かしい感じがする。
神秘的な場所!
車道から急な坂道を徒歩で下るとひっそりとあります。他の方も書いてある通り、ゴミが結構落ちてるのが気になりますね、、。
名前 |
女滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

雰囲気や小さいながらも滝も良い感じになっており、整備されていたらまだ星も増えていた箇所です。道中が非常に危険でそれなりの急坂な上に土砂や落ち葉、ガラス瓶などが落ちており、バイクだと後輪がスリップしてしまい坂道を登る事が出来ませんでした。どうしても行くなら近場の住吉神社に停めて、あとは徒歩で行く事をお勧めします。