家族が待ってる、加茂の猫たち。
福山市動物愛護センターの特徴
加茂の山中で保護された猫を譲渡していただけました。
右後足を怪我した黒い子猫が新たな家族に加わりました。
飼い主の無責任な行動に関する掲示が印象的でした。
今日、加茂の山中で保護した右後足を怪我した2か月くらいの黒い子猫を保護していただけました。ありがとうございました。
猫の譲渡していただいたのですがとても親切に対応していただきました。
事務所には飼い主の無責任な行動による、動物への被害が掲示されてました。愛後団体による保護活動もされてます。小さく、話せないけど、命ある存在を大事に皆さんで感じてほしいです。
説明納得だが、トイレトレーニングの為にもウンチとおシッコを一定の場所に決めて欲しい、ウンチ踏むの平気な犬を生産する事になる。
名前 |
福山市動物愛護センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-970-1201 |
住所 |
〒720-1143 広島県福山市駅家町下山守546−14 動物愛護センター |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とてもかわいい大切な家族に出会えました。沢山の命を救って頂きありがとうございます。対応して頂いたお姉さんは、優しく1匹1匹の性格や様子を丁寧に教えてくださいました。小さい体で初めての環境は、大丈夫かなと不安でしたが、家について勢いよくご飯を食べてくれました。室内で飼っています。2日でおしっこのトイレの場所を完璧に覚えました。大きい方は、同じ場所ですが2週間かかりましたがそれ以降トイレの失敗は、ありません。山で産まれたからなのか生きる力が強いなとかっこいいなと思うときがたまにあります。人なつっこくて愛護センターで大事に優しく育てて頂いたんだなと感じます。ありがとうございます。責任をもって最後まで一緒に過ごします。