魚影濃厚!
京泊漁港の特徴
地元の方にも人気で、景色も素晴らしい漁港です。
冬以外は青物やイカ系がよく釣れるスポットです。
駐車場やトイレ、水道も完備されていて便利です。
イカが、つれそうなかんじかな?
今はコロナで釣り出来ませんでした…
猫の仕掛けを作って海に投げる漁師がいます。
魚はあまり釣れませんが、地元の方も景色もとても良い漁港です。
日中の釣りでは清掃料金として300円/1人が必要です。おかげで割と堤防はキレイですが、たまに小便臭いときがあります。不衛生な人が来るとこんな感じ。勘弁して欲しいものですね。シーズンにはサゴシが釣れたりスズキやチヌが釣れるポイントです。他にはアジや釣り方によっては真鯛やメジナも釣れ、ごく稀にヒラメやマゴチ、ネリゴやカツオもヒットします。釣り方と運次第。割と片付けくらい当たり前の事のできるモラルのある釣り人は多い堤防だと思います。
アジ五匹のみ 生体反応ほぼ無し。
とても楽しい。最高。
魚影は濃ゆいです。でもいい所が、釣り禁止!
イカがよく釣れます。
名前 |
京泊漁港 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

今はコロナで入れなくなっていました!