夕日と棚田の美しいコラボ。
土谷棚田の特徴
日本の棚田百選に選ばれた、感動の絶景が広がる場所です。
海を臨む棚田からの夕日のコラボレーションは神秘的で美しいです。
水が張った棚田は特に絶景で訪れるべきオススメの時期は5月です。
もう最高の一言!どこか懐かしい日本の原風景を感じさせてくれ、感慨深い気持ちになりました。ソロツーリングで訪れましたが、次は家族かバイク仲間と来たいと思います。
2024年3月4日土谷棚田に向ってる時、佐賀県から橋を走行中海水が透き通っていてとてもキレイで船など、鏡の様に海水に写ってましたこちらへは、親の知り合いが居る縁でドライブがてら少し立ち寄りました。
日本の棚田百選晴天に恵まれて棚田の景色を堪能する事ができました。太陽の傾きかけから夕日。日没からのマジックアワー。どれも素晴らしかったです。
まだ8月!もう稲刈りが始まっていました。とても綺麗な所でした。早いですねえ!稲刈りとは。その風景をのんびり見ながら海を見るという贅沢な場所です。絶景です。今度は水がはった状態の時に訪れたいです。
昼と夕に行きました無料の駐車場もあり行く途中も海がきれいに見える場所もありました。
日本の棚田百選。11月上旬に夕日をみにきました。4月末から5月上旬の田植え時期には、水が張られた棚田と夕日の反射が見られます。9月には「土谷棚田の火祭り」が行われ、夕日が沈む棚田にろうそくが灯るとか。ベストな時期ではなかったですが、島、海の景色を眺めながら静寂に包まれた棚田の夕日は、心がクリアになりました。
車で10分程のホテルに宿泊したのでチェックアウト後12時前位に到着しばらくいたけど誰も来ません…。駐車場とめやすく、トイレは無し季節、時間によって風景が変わるので近くに来た時は寄ろうと思いました。
この辺りはたくさん棚田がありますがこちらと浜野浦の棚田がオススメです夕日と棚田のフォトスポットです。
夕日と光の帯と棚田が神秘的で、見入ってしまいました!駐車場もあり、ちょっと先にはトイレもあり、整備されて綺麗な展望場所でした。
名前 |
土谷棚田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-72-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

良い眺めでしたが時期が悪かった^^;水が張ったときか稲穂がある時に行かないとそれから周りの道をしっかり確認しないと狭い道があります。