素晴らしい女性Dr.の耳鼻科。
浦尾医院の特徴
しっかり勉強された女性Dr.による診察が受けられます。
理事長先生や事務長さんの対応が素晴らしい医院です。
待合室にいる子供たちの行動が気になるという意見もあります。
かかりつけの耳鼻科です。テキパキと問診してくださるので助かります。受付の方と看護師さんが優しいので安心できます!
ここの女性Dr.は、素晴らしい。フロントクラークの人も親切に対応してくれた。断定的な言葉遣いに信頼感が持てる。
しっかり勉強された先生だと思います。信頼できます。
理事長先生事務長さんとも素晴らしい対応をしてくれる病院です。ありがとうございます。
かなり丁寧に診察してくださいました。スタッフの方の気配りも嬉しかったです。
この医院に対しての意見は無いけど託児所の如く我が子を放置する親の気が知れません🐶散歩みたいにリードでもしておけ😤待合室をウロウロしてる子供が鬱陶しい🌋
受付の年配の受付のかたがとても対応が悪い。息子が耳が痛いと言い出し緊急だから予約無しで行ったのに、『予約制なんです。午後の遅い時間なら予約空いてます』と追い返されそうになった。受付にいた違う方が『空いてるのでお待ちになっていただければ大丈夫ですよー』ってフォローしてくださいましたが、最初にお話ししたかたはとても感じが悪かったです。
スッタフの態度は悪すぎる。
曜日事に医師が違い処置対応も違う。行くなら前回の処置内容をしっかり言わないと適当に処置されます。2017/2/22 本日の朝に父が予約。その後、父が母と行き処置をしてもらいました。そうしたら私の名義で「診察・カルテ・薬・領収書」が出されました。私の父はこの病院に2、3回位しか行ってません。私は5,6回以上あります。先生が違う時に違う対応の処置を取られた事があり、その時に医師に指摘したら「対応者によって違うのでその時に前回の内容をしっかり言ってくれ」と言われました。浦尾医院のHPに「安心の診察、大学病院との強い連携をとっております。」と書いてありますが。大学病院との連携に力を入れ過ぎて、普段の病人との治療をおろそかにしていると思います。
名前 |
浦尾医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

声枯れで良く通っていました。台東病院でも適当に扱われて音声外来に神保町まで行きましたが、こちらの診断の方が信用できます。