雪の日に味わうトロ甘焼き芋。
壺焼き芋 芋華の特徴
幹線道路沿いで、アクセス良好な駐車場完備のお店です。
壺焼き芋は初体験でも、驚くほどのトロトロ食感が魅力です。
エシレバターとはちみつトッピングで、洋菓子のような味わいを楽しめます。
幹線道路沿いでわかりやすく駐車場も5台くらいあるのでとても便利。紅はるかは蜜が多くてネットリ系が好きな人は絶対好き。妻と近くの公園に持って行って食べました。
壺焼き芋は、初めて食べましたが、甘くて美味しかった。また買いに行きたいとおもいます。
もう飲める焼き芋と言えるほどトロトロでした!エシレバター+はちみつに惹かれてトッピングありにしましたが、お店の方のおすすめ通りトッピング無しが正解でした。本当にそれくらいお芋自体が甘くて美味しかったです。
雪が降る中冬っぽい物を食べたくてホカホカの紅はるかを頂きました。甘くてトロトロで最高でした。釜で焼いてるところ見たかったなー。
とろとろの焼き芋焼き芋でこんなに甘いのは初めて食べた砂糖が入っているのではと思いたくなるくらい甘かったですあとエシレバターはちみつトッピングも買ってこれは完全に洋菓子スイートポテトでした。
冷たいし、かなり甘くて美味しかったです。
東京銀座と同じ壺焼き芋屋さんを発見!地元の新聞屋さんがはじめられたそうです。温かい壺焼き芋、冷やし芋、冷凍芋の3種類ありまして、100g150円〜170円です。季節によってお芋の種類も増えるそうです。焼き芋は石焼き芋と思っていましたが、皮まで美味しい壺焼き芋、ハマります。
新聞屋さんに併設された、お芋屋さん。壺焼きで、じっくり90分かけて焼き上げる。ねっとり瑞々しいお芋屋。焼き芋のほか、冷やし芋や冷凍もありました!おすすめです!!
値段も手頃で、美味しいです。冷やし芋などあって、暑い日でも美味しく食べれます。
名前 |
壺焼き芋 芋華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1662-1039 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼き芋好きなら行った方がいい。蜜でネットリ系ですがホクホク派の私でも美味しいと思いました。グラム単位売りですが、大体一本で600円ほどです。