呼子のイカ活き造り、絶品体験!
旅館金丸の特徴
呼子名物の活きイカは、透き通った新鮮さが最高です。
部屋からは美しい海と呼子大橋が見え、静かな環境でくつろげます。
担当の仲居さんが親切で、心温まるおもてなしが印象的でした。
潔癖症ですがゆったり過ごせました。古い旅館ですが清潔に掃除されています。布団も気持ちよかったです。お風呂も気持ちよかったですが少し古さからくる臭いが気にましたが、許容範囲です。お料理がら小鉢からもちろんイカまでどれもこれも絶品でリピートしたいお宿です。呼子朝市にも近く最高ですね。
旅館は使用していません!食事自体は美味しくサービスもいいです。領収書の空白を上様というふうに言われて昔の言葉でしょうか?小馬鹿にされたような気分になりました。ご飯はイカは小さめで少し費用高めの印象。とてもおいしかったです。
お目当てのお店が臨時休業だったので急遽こちらのお店で頂きました。メニューは1つだけ。イカの活造り定食 3100円のみ。それが食べたくて呼子に行ったので全然オッケーです。イカの活き造りにご飯、お吸い物、イカしゅうまい(1つ)もずく酢、フルーツ、お新香イカは足がまだ動いていて新鮮です!そして刺し身を食べ終わるとゲソを天ぷらにしてもらいボリュームがあります。ただご飯は少なめかな?お茶碗が小さめです。おかわりは料金かかります。ごちそうさまでした!
数十年ぶりに呼子の烏賊を頂きました。どこのお店でも新鮮な烏賊を頂けます。こちらも生簀から調理したての動いている烏賊です。まずは甘みの強い肉厚で柔らかい身を刺身で頂きます。刺身を頂いた後、ゲソ天麩羅で頂きます。更に甘みが増すイカをお塩や天汁で頂きます。最後はししとうとさつまいも天麩羅も乗せて天丼にして大満足です。烏賊以外にもお刺身やサザエのつぼ焼きや茶碗蒸し、もちろん蒸し立ての熱々のイカシュウマイもあります。烏賊ばかりで飽きずに食べ切れる美味しさはさすが呼子です。
10年に1度の大寒波の時期、お昼に行きました。いかの活け造り定食を頂きました。いかのお刺身はおいしいです。まさか、げその部分が後から天ぷらになるとは知らず、この天ぷらが本当においしかったです。そして白飯がおいしく、銘柄はゆめしずくと言うんですね。佐賀県が米どころとは知らず、新たな発見でした。
呼子朝市が近くです。イカの活き造りなど全てが美味しかったです。客室はそれなりに古いです。蜘蛛が出てびっくりしました。急須が洗われてなかったです…部屋からと大浴場(定員4名)からの眺めがとても良かったです!
部屋からは、海や呼子大橋が見える静かな宿でした。イカの活き造りプランで宿泊しました。イカは、プリプリで甘く、食べきれないほどの料理たちでした。朝食では、鯛茶漬けまで食べれ、部屋や料理も大満足でした。呼子朝市まで、徒歩5分の立地も良かった。
透き通ったイカが最高でした。お食事が素晴らしいです。レトロですが、お部屋も快適でした。高層階にあるお風呂が、道路から見えていないかだけが少し気になりましたがそれ以外は満足です。
担当の仲居さんがとても優しくて親切でした‼️やっぱり名物の活きイカとしゅうまいと天ぷらは最高ですねー😋👍あと、サザエのつぼ焼きもあり、大満足😆朝食の鯵のみりん干しと鯛茶漬け美味しかったです❗️😉また、いつの日か釣り旅行の際利用したいと思います😃
名前 |
旅館金丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-82-3921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

呼子のイカを食べるために利用しました。古い建物ですがそれはそれで味がある旅館で良かったです。お目当てのイカも美味しくて、天ぷらにしていただいたゲソも量も多くてサクサクですごく美味しかったです。近くでは遊覧船の乗り場もあり、呼子朝市などもあって、チェックアウト後も楽しむことが出来ました。