淡路島のあわぢびーる、冷蔵必須!
あわぢびーるの特徴
あわぢびーるの本店では、親切に冷蔵保存の説明を受けられますよ。
レッドエールをはじめ、約6種類のビールが楽しめる醸造所です。
ビンビールは500円で購入でき、淡路島内で手に入る貴重な体験です。
淡路島なら何処でも買えますが、折角なので本店へいきました。二泊三日でコンプリート成功しました。
本来は醸造所。あとは、入ってすぐの本当に玄関口でビールが買える。通りすがりに立ち寄ったのだが、お店の人から色々な話が聞けた。
想像した施設と違ってましたが、購入しようとしたら冷蔵が必要だから帰りにされた方が良いですよと、親切に説明して下さいました。帰りにオアシスで購入しました。
度数高め?トロピカルな風味でした!
レッドエールを頂きました。しっかりと苦味がありながらキレがあり爽やかで、飲み口のいいビールでした。
びんビールを3本買いました。😃
淡路ビール🍺神戸の一部のお店でも買えるそうです。メインは淡路の中で販売されているそうです^_^スーパーとかにあるみたい^_^格別に美味しいとかそういうわけではありませんが、観光や遊びに来た時はぜひ立ち寄ってのぞいてみてはいかがでしょうか?普通に美味しいです。種類もいろいろあるので、全種類買いました^_^人によって好みが分かれるので、みんなで楽しんで飲めます。工場の前に車を止めて、中に入って製造してるところを見て、ビールを買って🍻それで大体10分かかるか、かからない位です^_^立ち寄るにはちょうどいいくらいでしょう^_^スタッフさんはいい感じの人が対応してくれますよ^_^
6種類くらいあります🍺🍻500円/本で販売されてました。とりあえず全種類購入させて頂きました。
名前 |
あわぢびーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-74-0339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あわぢびーるを買いに行きました。入るとすぐのところで買えます。