いちごフェスのいちご大福、栗最中が魅力の柏原。
銘菓の井上の特徴
いちごフェスティバルのいちご大福が楽しめる和菓子屋です。
栗甘納豆を使ったかち栗最中が特におすすめで美味しいです。
甘さ控えめで彩りや形にこだわった生の和菓子を取り扱っています。
かち栗最中の井上さんです。柏原駅から歩いてこれる距離にあります。様々な和菓子を取り揃えられており、瓦せんべいやギザギザせんべいの様な神戸で見かけるものもありました。複数個売りのものはお店の人に言えば単品で売ってもらうこともできました。個人的には丹波黒豆きなこを使った「かけはし」が大人の味という感じで良かったです。勿論、かち栗最中も悪くありません。決済は現金のみでした。
ここのかち栗最中、栗甘納豆を買いに行きます。大好きです。
生の和菓子も置いておられるんですが、甘さ控えめで、彩りや形もこだわっておられて、素敵です。店主さんも気さくなお人柄なので、また利用したくなるお店です。
ドライブがてら柏原に行きました。以前からかち栗最中が美味しいと聞いていたため購入しました。甘さ控えめで大きな栗が入っておりとてもおいしくいただきました。
昔に頂いた、美味しい🎵勝ち栗もなか食べたくなって、本店探して柏原まで行って来ましたよ🎵
美味しい栗最中と言えば、銘菓の井上さんが美味しいと妻の母親(市島町)が言ってたので大阪から、かち栗最中を求めて立ち寄りました。最中は軽く溶けアンは輝き綺麗で丁度いい甘さと栗も食べ応えがあり、実家で美味しく皆んなでいただきました。代表井上さんの愛想の良さと、店内の雰囲気も良かったです。またお孫さんが店内に来て最後までバイバイのお見送りしてくれて本当に可愛くてほんのりしました。また実家に来た時は立ち寄りたいと思います。
初めてお試しのつもりで、黒南蛮と丹波の森を頂きました。どちらも上品でめっちゃ美味しい。柏原に出かけたら参ります。
老舗で伝統があり最中はとっても美味しい😃
伝統の味、スッキリした店内、加えて温かい接客。
名前 |
銘菓の井上 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-72-0147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いちごフェスティバルのいちご大福をいただきに久しぶりに井上さんに行きました。口に入れたら、まず皮はやわらかくふわふわしていて、餡は白餡でとても上品なお味でした。いちごを噛んだ瞬間シュワっとした酸味と甘味が広がり、幸せな気持ちになりました。その時は訪問前で急いでおりゆっくり見られなかったのでまた伺いたいと思います。