桃源郷の美しき古唐津の器。
櫨ノ谷窯の特徴
先代から受け継がれた古唐津の技術を活かした器が魅力です。
女性作家の優しい人柄が作品に反映されています。
2代目が継承する信念が色濃く表現されています。
大好きな器です!😊
女性が作られてて、優しい人柄が作品にでています。白い焼き物が好きだな〜お店から見えるお庭がセンスよい♪この谷にいろんな人が来て、この地域が盛り上がって欲しいって言ってました。バナナの木とヤギもいます。よもぎや梅を使ったカフェも隣にあるので、ご飯食べた後とかに行ったらいいかもすごくおすすめ!
先代が古唐津を研究しながら始めた窯だそうで、現在は2代目が継がれている。唐津焼の歴史をお話し頂き大変勉強になりました。
名前 |
櫨ノ谷窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-24-2025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

桃源郷のような鄙びた美しい窯です。器も素晴らしく、春夏秋冬に訪れたい。お食事、コーヒーもぜひぜひ!