優しい女医さんと丁寧な対応。
曙橋よつばファミリークリニックの特徴
小児科の女性医師がとても優しい対応で安心感があります。
電話から当日受付まで、とても丁寧に対応していただきました。
以前、上の子の受診で訪れたとき、良い印象を持ちました。
小児科で利用しました。熱があるといろいろ検査をしてくれます。熱があるだけでは、すぐにコロナの検査をしない小児科も多いので病院によって方針は違うものなのだなと思いました。発熱の風邪に抗生物質が出されるのも他の医院との違いと感じました(溶連菌などの細菌性のもの以外でも)。発熱外来と一般で入り口が違うのは安心できます。
小児科の女性の先生がとても優しい先生です。診察も丁寧だなと感じます。待つのって当たり前な気がしますけど、イライラしますよね?ある日の診察ではウェブ予約が取れず待ち覚悟で保育園お迎え後行きました。症状は咳、鼻水です。夕方だと幼児はぐずるしで大変だけど診察室にはいったときの先生の第一声が「待たせてごめんなさいね」でした。先生の物腰がこんな低いなんてびっくりです。こちらこそこんな忙しい時期にごめんなさい。と思いました。それだけで疲れががなくなるものです。診察では風邪の症状のときは喉や心音だけでなく、耳も診てくれます。さらに小児科では珍しく鼻水吸引もしてくれます。私が今まで当たった看護師さんは吸引が上手でなんなら耳鼻科よりスッキリした感じありました!質問も丁寧に受け答えしてくれるし、受付の方も優しいし、病院内もとても綺麗です。ただ、人気すぎて予約がかなり取りづらいので星4つにしました。
ココ最近、伺うようになりました。患者に寄り添ってくれるとても信頼のできる先生です。生涯通えるホームドクターを見つける事ができ、とても嬉しく思います。小児科もあるようなので、子供もその内お世話になろうと思っています。お医者様選びってとても難しいのですが、こちらの先生は間違いないと思います。
電話から当日受付に至るまで、非常に丁寧な対応をしていただきました。医師の方も優しく親身に話を聞いて下さって有り難く思いました。院内もとても綺麗です。コロナ患者から一般の患者さんに感染しないように入り口も分からられているようで安心しました。
名前 |
曙橋よつばファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5315-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前、上の子が小児科を受診したとき、女医さんが優しかったのを思い出して伺いました。今回は下の子を内科で受診したところ、男性の先生でしたが、穏やかでお話の仕方も優しい感じの先生でした。反抗期まっさかりの娘で先生の質問に頷くだけでしたが、看護師さんのフォローも素晴らしく、安心しました。処方されたお薬も合ったようで、回復に向かっています。何かあったら、また、お願いしたいです。