南阿佐ケ谷でブラジルの味!
パティスリー ハーモニカの特徴
南阿佐ヶ谷駅から徒歩4分、アクセス良好なケーキ屋さんです。
ブラジリアンテイストの珍しいスイーツが楽しめます。
ショートケーキが絶品で、街のケーキ屋さんで一番おいしいです。
クルミのケーキ、キャラメルバナナケーキ、にんじんケーキを購入。にんじんケーキは素朴な感じ。上にかかっているチョコレートが、シンプルに甘いチョコ。人参より強めなので、好き嫌いがあるかも。クルミケーキとバナナケーキはずっしり大きめで、食べごたえありました。素材の味がしっかり感じられつつ、クリームともマッチして、とても美味しかったです。現在、テイクアウトのみで、イートインはしていない様子。支払い方法は、現金のみでした。
南阿佐ケ谷駅から徒歩で4分にあるケーキ屋さん。人気店のようで日曜の15時ごろに伺ったところ多くの商品が売り切れていました。女性オーナーさんが1人で切り盛りしているそうです。2階はイートインスペースになっており、カウンター7席、4人掛けテーブルが一つあります。日本語だけでなく、英語やポルトガル語の絵本が置いてあり、海外の人も楽しめそうです。ショートケーキは基本に忠実で、安心できる美味しいさです。甘過ぎないのも良いですね。コーヒーにもよく合いました。ごちそうさまでした。
久しぶりにとても美味しいケーキを食べました!イチジクのショートケーキやチョコプリンを食べました。優しいお味で丁寧に作られている感じでした!
たまたま通りがかり気になってにんじんケーキを買ってみました。よくあるスパイスのきいたキャロットケーキとは全く別物で、とてもしっとりしたスポンジにチョコレートがかかっていてクセもなく絶品でした。プリンなども気になったのでまた伺います!
爽やかな青色の外観が涼しげなこちらのお店。テイクアウトだけかと思って今まで入ったことがありませんでしたが、イートインができると知り夕涼みついでに入ってみました。2階部分はとても落ち着いた空間になっていて居心地が良かったです。これから暑い日が続くことを考えると休憩場所にちょうど良さそう。
南阿佐ケ谷駅から徒歩3分ほどのところにある珍しいブラジルスイーツを扱うスイーツ店。2階に10席程度のイートインスペースあり。にんじんケーキはもっちりした食感とチョコレートがよくあっていて気に入った。牛乳でご飯を炊いたデザート「リオレ」は、意外と違和感なく美味しく食べられた。ガラナのドリンクも販売しており、スイーツと一緒にガラナ、はブラジル定番なのだろうか。おしゃれな絵本もあって、子供も喜びそう。プリンも濃厚でとてもなめらかでおすすめ。
美味しかったです。プリンは上だけ食べるとアレ?って思うけど、カラメルと一緒に食べるとしっかり美味しいプリンでした。
いつも手土産で使っていたパティスリーが閉店(泣) 一駅歩いて初訪問。日系ブラジル人のお母さんと娘さんで経営する素朴で可愛らしいお店。お持たせでロールケーキ頂きましたがフワッフワなのにパンチがあって美味しかった。訪問先でも高評価で嬉しかった〜
決して安くはなかったけど、間違いなく美味しいであろう見た目に惹かれ購入てっぺんに載ってる甘皮付きのマロングラッセ大きい!!同じサイズの栗がスポンジの中に生クリーム共にゴコロゴロと4つ?5つ?生クリームもサクッとしつつ、ミルクの風味が口いっぱいに広がり、スポンジも柔らか過ぎず硬過ぎず、そしてしっとりしてて美味しい!!大満足でした!食べ応え充分!阿佐ヶ谷のケーキの中では間違いなくダントツで一位の美味しいさです♬
名前 |
パティスリー ハーモニカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1258-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ショートケーキは王道の、これがショートケーキ!という感じでとてもおいしいです。ホールで予約もできます。ホールタルトも果物いっぱいで生地もおいしくて、ケーキと迷います。季節に応じたフルーツのショートケーキ、値段はそれなりにしますが納得の味です。ニューオータニのスーパーメロンショートケーキ、みたいなものと変わりありません。とてもおいしくて大好きです。プリンは容器を返却したら30円引き?とかだったと思います。お父様がされているお寿司屋さんもよくテイクアウトで利用しています。ここのケーキとお寿司屋さんは、阿佐ヶ谷を代表する2店でしょう。最近は赤ちゃんもいて癒されます。子育てで大変だと思いますが、応援しています!