川を眺めながら家庭的な喫茶。
藤の特徴
飲食メニューが豊富で、特にランチが美味しい喫茶店です。
美しい川を眺めながらかき氷を楽しむことができます。
『香嵐渓』近くに位置し、観光客にも親しまれているお店です。
川を眺めながらかき氷をいただきました。お店の方もとっても親切な方でした。
ランチが美味しかったです。
川向いにスケート場があった頃からやっている喫茶店。30年ぶりくらいに来ましたが、昭和のクリームソーダが健在。オススメのチキンカレーは想像以上に美味しかったです!
豊田市足助地区の入口に在る、喫茶『藤』道路と川に挟まれた横に長い喫茶店で☕🏠家庭的な雰囲気で店内にある鉢植えを頂き、気さくな対応が好感が持てる😜店内は4人席u0026カウンター席u0026一人席で👍意外と広く感じる😜この足助地区は紅葉で有名な『香嵐渓』があり、その時期には大渋滞します😅観光客意外の地元住民にとっては、迷惑と感じる方も居るでしょう⁉️
私の馴染みのお店です。息抜きしたい時にコーヒーとおしゃべりをしています。
すごく家庭的なお店です。
名前 |
藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-62-1172 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングや食事は良いと思いますが、ホットコーヒーがぬる過ぎて、他とくらべると薄く感じました、カップを温めてない感じで赤ん坊のミルクの温かさでした、お客さんは好みがあるので仕方が無いけど、自分は熱めの方が美味しいと思いました。