ラゾーナ川崎でリフレッシュ!
東芝 堀川町工場 創立80周年記念碑の特徴
ラゾーナ川崎プラザの東側緑道にある歴史的なスポットです。
東芝堀川町工場の80周年記念碑で、昔の名残を感じられます。
近隣にはブラウン管記念碑があり、散策に最適な場所です。
特に説明や案内はありません。
今は無き東芝の堀川町工場80周年記念碑すぐお隣にブラウン管記念碑もありショートカットできるので歩行者結構多い。
ラゾーナ川崎プラザ東側の緑道にある堀川町工場80周年記念碑です。現在のコンサドーレ札幌の前進となる東芝サッカー部は最後の方は練習は磯子でしていましたが堀川町工場所属で在りし日は試合結果が正門前に掲げられていたのを思い出しました。
現在ラゾーナ川崎があるところには、広大な東芝堀川町工場がありました。その記念碑です。当初からここにあって再開発後も残されたものか、再開発に伴い廃棄されずにこの場所へ移されてきたものかはわかりません。
名前 |
東芝 堀川町工場 創立80周年記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒212-8576 神奈川県川崎市幸区堀川町72−1 ラゾーナ川崎プラザ 1F |
HP |
https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/service/facilities.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

疲れた時にここを歩くと少しだけリフレッシュできる。また本当に少しだけ近道になるので前から人が来なくて通れた時には嬉しい。