唐津で味わう感動のランチ。
レストランシマ (旧ビストロ シマ)の特徴
1,300円から楽しめるランチメニューは選択自由で大満足です。
ディナーコースは質・ボリュームともに非常に充実しています。
前菜のテリーヌやお魚の燻製は特に絶品で感動的です。
想像を超えた感動ってこんな感じなんだと。母の誕生日に来れてよかった!
ランチ時は特に女性のお客様が多いです。久しぶりに会う友人との楽しいお食事を堪能出来ました。丁寧な接客は、いつも心地いいです。
気になっていたお店の近くで用事があったので、ランチタイムに利用させて頂きました。丁寧に作られた優しい味の料理、美味しく頂きました。なかなか美味しいテリーヌを食べる事が出来ないのですが、満足出来ました。スープも濃厚で、福島桃のデザートも程よい甘さで最高でした。また寄らせて頂きたいと思います!
唐津市内からほど近い住宅街にある小さなレストランはあたたかな香りと美味しさに満ちていた。しっかりとした技術に基づくクラシカルな料理をナチュラルに表現。ランチは常に満席のようなので夜に気持ち昂らせて予約を入れたい。
ランチで、何度か訪れています。前回行った時も、内容の素晴らしさとコスパがすごいと思いました。ひさしぶりに訪れました。その間、いろんな佐賀県長崎県のフレンチ、イタリアン、いくつか行きましたが、やはりココは、別格です。ランチの構成は変わりデザート、コーヒーがセットになりましたがそれで、さらに満足感も高くなりました。(確か以前はデザート別だったような、、個人的に、デザート+〇〇円、コーヒー+〇〇円などはなにかビミョーなキモチになっちゃいます)で料理です。今回は、2200円のランチコースと、418〇円の佐賀牛ランチをオーダー。ともに、前菜チョイス可能で、ランチコースはメインもチョイス可能です。佐賀牛ランチはもちろん、佐賀牛です。デザートもチョイス出来ちゃうんです。こういう設定は、お店の方は大変です、、、がお客目線では、すごく嬉しい!前菜は、芝エビと白身魚のフラン、新玉ねぎのソースパテ・ド・カンパーニュ(自家製肉のテリーヌ)メインは若鶏モモ肉と生ハムのパイ包み焼 オリエンタル風佐賀牛のほうは、モモのロースト 黒トリュフソースヌーベルキュイジーヌ、定番な調理法もしっかりしていながら唐津の食材をふんだんに使い、新しいテイストも取り入れている、、、どれも丁寧な仕事をしていて、味もいい意味で、ギリギリ攻めて、まさにいい塩梅です。最後のデザートまで全く手を抜くこともなく素晴らしい、美味しいの言葉しか出ない。心意気をとても感じ、尊敬します。それでこの価格です。いやぁ、アタマが下がります。福岡のレストランはあまり行ってなく比較は出来ないですが、間違いのない1店であることは間違いないでしょう。
友達に聞いて行ってみました。お家みたいな雰囲気の店でしたが旬の素材での料理でとても美味しかったです。値段も安いと思います。前菜とスープを撮り忘れてわからないと思いますが、佐賀特産の新玉ねぎを利用してあったスープや、テリーヌと一緒に付け合わせしてあった玉ねぎの酢漬け?は絶品でした。違う物も食べてみたいのでまた行こうと思っています。
ランチで訪問。前菜、主菜、デザート、それぞれ3種類の料理の中から選ぶランチコース。飲み物もエスプレッソ、コーヒー、ハーブティー、紅茶から選ぶ事ができる。自家製パン付き。料理は盛り付けも綺麗で凄く美味しい!値段からすると、コスパは断然良い!また、是非、訪れたいお店!
2回目です。ランチが、前菜とメインと3種類の中から選びます。前回メインがお魚を選んだので、今回はお肉にしました。味も最高!本格フレンチ。
今回で三度目の訪問です。当日だったので電話で確認して行きました。以前は11時台の開店時間だったと記憶してましたが12時からになっているようです。私達はランチメニューから「牡蠣と玉子のテリーヌ」「パテ・ド・カンパーニュ」「本日のお魚料理とおきあみリゾット」「豚肩ロースときのこ煮込み」をそれぞれチョイス。それにデザートの「りんごパイ、バニラアイス添え」をお願いしました。二人共、食いしん坊なので料理は半分づつのシェア(笑)テリーヌはとてもなめらかな食感、カリフラワーのソースは野菜の甘さを感じました。真ん中にあったスープはカボチャで贅沢にクリームが使ってあるようで美味しかったです。パテは、お肉の臭みが一切なく柔らかく、脂が適度でこれまた美味しゅうございました。本日のお魚は鯛のようでグリルされた皮がパリッと程よく香ばしさがありました。豚の煮込みはソースのせいか大変甘味があり、まろやかな優しいお味です。添えてある、お野菜の蕪の薫りが高く、キャベツとトマトはハーブのオレガノが効いて薫り、味、色味でも楽しめました。デザートのりんごパイは半切りにしたりんごをキャラメリーゼしたものをパイに挟んであり、苦味がとてもとても美味しかったです。りんごはアチアチでバニラアイスは冷たく、適度な苦味…大人向けですかね。本日も美味しく楽しめました。ご馳走さまでした。
名前 |
レストランシマ (旧ビストロ シマ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-77-0414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで1,300円(チョイスで価格異なります)☆スープとサラダ仕立ての前菜☆メイン☆食後の飲み物絞ったメニューですが、好きなものを選べる楽しさも有りつつ、デザートが欲しかったらプラス540円と食べたいチョイスが出来て嬉しいです。若干量が少なめだと思うので男性には足りないかも。ここもプラスで大盛り有ればもっと嬉しいかな(笑)手を掛けられた料理、綺麗な盛り付けで食べる幸せ感じます。