鏡山に抱かれた由緒ある曹洞宗。
恵日寺【曹洞宗】の特徴
鏡山の美しい庭園が魅力で、静かな佇まいを楽しめます。
由緒ある曹洞宗の寺院で、手入れが行き届いた立派な建物です。
仁王像が立つ山門が印象的な、歴史を感じる場です。
貴重な肥前鐘が本堂の中にあります。自分で打つことができます。本堂から滝の流れる庭が堪能できます。
静かな佇まい、清掃もよく行き届いている鏡山を望む庭園が素晴らしい。
唐津では昔からある由緒ある禅宗の曹洞宗のお寺とのことです。保育園を所有し、庭園もあるお寺です。
手入れの行き届いた立派なお寺。
本日は法事の為に来ました🙏
鏡山の懐に抱かれてます。緑まぶしい!
親戚の法事で お世話になりました。
昔、この鐘の絵を書きました。
ご先祖様が居るから。
名前 |
恵日寺【曹洞宗】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-77-0805 |
住所 |
|
HP |
https://www.karatsu-kankou.jp/sp/history_and_culture/detail/183/HistoryAndCulture |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

表庭は整備され、裏庭も綺麗。裏お堂には、国重要文化財の吊り鐘がある。