松浦川で心地よい休憩を。
桃川親水公園の特徴
駐車場は広く、約30台分のスペースがあります。
松浦川の上流で水に直接触れることができる公園です。
障害者用駐車場や多目的トイレも完備しています。
仕事上でこの近くの河川を管理してる国交省の河川出波所の職員を送迎する運転士をやっていて、職員がよくこの公園を利用してます。とても環境の良い所で、夏場は子どもたちがこの公園内にある遊具や川の中では水生生物を見つけたりして遊んでますよ。
ドライブ途中の小休憩には最適です。でもゴミは持ち帰りましょう。
芝生が気持ちよく、とにかく空気も美味しいし他の人はあんまりいないしで、快適です。教えたくないぐらい!!でも、ぜひみなさん行ってみてください😄あんま遊具とかも数多くないけど、なんか癒やされるはずです。とにかく気持ちいい!
障害者用駐車場2台分あり 多目的トイレあり 飲料水の自販機あり駐車場も広く休憩に丁度良いです。
蛍の時期はとてもおすすめです。
64年目で初めて滑り台があることを知りました⁉️
たまに子どもと遊びに行きます✨この写真を撮った場所です!このスポット探してみてください✨
天気のいい日は駐車場でぽかぽかお昼寝できました🍀✨
トイレ、休憩に、利用できます、駐車場も広いですよ。
名前 |
桃川親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場とお手洗いと東屋がありますお子さんと走り回って遊ぶにはちょうどいい公園だなと感じました!ただ、ものすごくきれいに整備されているかというと微妙ですので、マイナス1点です。