湯河原で源泉かけ流し♨️熱々体験!
元湯旅館 光陽館の特徴
源泉掛け流しの熱々温泉を心ゆくまで堪能できます。
昭和レトロな雰囲気で趣きが感じられる老舗旅館です。
温泉場中央バス停から近く、アクセスも便利です。
昭和の温泉旅館なので客層を選びますが湯河原の温泉を源泉かけ流しで堪能することができます。素泊まりのみですが飲食物は持ち込み自由ですし食べるところも点在しています。
麻雀プランで利用(3回目)館内は相変わらず古く、数年前はあった露天風呂や朝食プランがなくなっているなど若干の寂しさはあったものの、熱々の天然温泉に入り放題で、個室の麻雀部屋で麻雀に没頭できたのでまったく問題なし(ちなみに麻雀卓も古く、点数表示機能もありません)近くにコンビニがないのでチェックイン前に必要なものは持参するのが〇夕食は近くに定食屋や焼肉屋があるのでそこに行きました。
湯河原の最盛期を彷彿とさせる老舗ホテルで、趣きがあってゆったりとくつろげる。川の流れる音や鳥の声もしてとても風情があり、中心に位置するので散策するにも便利だ。ホテルの支配人やスタッフもベテラン揃いで、気持ち良くもてなして頂いた。
ハイキングの後、日帰り入浴でお世話になりました。建物は古いですがとてもきれいでよくメンテされています。他の方もコメントされているように、源泉かけ流しでとってもいいお湯でした。おかげで贅沢な午後のひと時を過ごさせていただきました。受付の方もとても親切で、ハイキングルートのアドバイスなどもいただきました。近々また伺います!
ここは、源泉を最大限に楽しむことができる宿だと思います。①源泉にとっても近い②循環ではなくかけ流し③湯温が高いのでさすがに水を入れている④食事はないが近くでいろいろ食べれます。(持ち込みOK)⑤部屋はとってもとっても古い(軽く引く)という感じですが…実は浴槽付きの部屋にすると源泉100%を堪能することができるのです。源泉をちょろちょろ入れたらいい感じに冷えますよ。
三連休の中日に日帰り入浴で妻と訪問しました。建物は非常に古いですが、掛け流しということで、素晴らしい温泉♨️でした。お湯の温度はかなり熱いですが、身体の芯から温まります。湯上がり後に社長に詳しいお話を伺いましたが、伝統と歴史を感じ、温泉の余韻をより楽しむことが出来ました。私はこの辺りをたまに訪問するので、また立ち寄りたいと思います。
ビール屋さんが目当てで夫婦で湯河原通いしてます。ここのお湯が良いとビール屋さんで聞き、温泉だけ利用させていただきました。日本全国の温泉に随分と入りましたが、ここのお湯はとても良いですね。また来ます。
温泉場中央バス停直近。昭和鄙び系の宿だが、清掃はしっかりされていて清潔。熱めの湯で、自家源泉を使用。加水有りだが、塩素循環は無し。露天風呂が良い。
カミさんと一泊した。久しぶりに肌に良い温泉に入った。保湿に優れ、傷も治し、美肌になる感覚は久しぶりである。私は多くの温泉を訪れているが実のところ『昔は良かったが、最近は首を傾げたくなる』ような温泉地が増えており、源泉掛け流しと謳っていても、温度調整のために加水をしているんではないかと疑いたくなる所が増えていた。ここ湯河原においても源泉そのままの旅館は無くなってしまったのでないかと思っていた。しかし、この光陽館の温泉は間違いなく源泉のままであると感じた。素晴らしい湯である。湯温は熱め。肌感覚だが43度はあると思う。私は熱めの湯が好きなので気にならないが、熱すぎると感じる方もいると思う。ホテルは昭和感丸出しで、多分50年以上前に建てられた鉄筋コンクリート製。階段にある窓枠はアルミサッシではなく鉄製であった。部屋も古くさく薄暗い。トイレは洋式、ウォッシュレットに変わっていた。スタッフは気さくで親切な人たちだった。食事は食べなかったので不明。とにかく、温泉だけは最高でおりお勧めできる。素泊まりだが料金は超安かった。日帰り温泉のサービスもある。必ず再訪したい。
名前 |
元湯旅館 光陽館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-3341 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

温泉が♨️熱々で源泉かけ流しで最高でした。オーナーご夫婦も親切でした。お布団ふかふかでした😊