海を感じる露天風呂で癒しの旅。
旅館魚半の特徴
渚館和室からのオーシャンビューが魅力です。
ベランダのお風呂や露天風呂でリラックスできます。
新鮮なイカの活き造りが絶品と評判です。
お風呂は部屋のベランダにひとつ、露天風呂がふたつ、男女それぞれの大浴場があります。露天風呂は家族湯スタイルで、それぞれのお部屋ごとに45分間の利用が可能です。ただ、利用時間は先着順なので時間を指定する場合は早めのチェックインが必要ですね。私の場合17時頃のチェックインでしたが、ほぼ選択の余地がありませんでした。19時からの45分間と夕食に丸被りでしたが、ちょうど日没と重なり夕日に恵まれました。ぜひ日没のタイミングをオススメいたします!目の前の海はとても穏やかで静かでした。海水浴場なので夏は賑やかなんでしょうね。
波の音が聞こえる旅館魚半、とても落ち着いた、そしてサービスの行き届いた宿です。お料理も地元の山海の美味しいものを心こめて提供してくれます。さすが唐津、イカがうまい。でもそれだけではなく、宝楽焼きも佐賀牛も炊き込みご飯も全て美味しい!ラウンジでのコーヒー紅茶が無料なのもかなり嬉しい。貸し切り露天風呂での~んびり♨身も心も解放の旅になります❣
数回利用させて頂いてます。食事を頂きながら、綺麗な海と沈む夕日を見て至福の時間をとる事が出来ました。食事もとても美味しかったです。
オーシャンビューで景色は、大変良かったです。食事も私が苦手な物への対応してもらい、良かったです。夕日や海が、綺麗なので売りをもっとPRすれば 、と思います。海岸前の道での朝の散歩は、大変気持ち良かったです。増築、増築を繰り返したのでしょう。同じフロアーでも廊下に高低差がある上に、クランク状態で分かりにくい建物です。
和室に宿泊しました。急な宿泊だったのですが丁寧に対応してもらえて良かったです。素泊まりでしたのでお部屋の感想のみ。掃除は行き届いていて綺麗でしたが、壁が薄いのか音がよく聞こえます。外国の方が多数泊まっていたらしく、室内に居るとその人たちが移動する会話や音がよく聞こえます。一番気になったのは朝から歌いながら歩いていく声でしたね…そういう注意をチェックインの時にでもちゃんとされてたのかなと思いました。隣の声は聞こえませんがガタガタと物音は聞こえます。上階の人の足音も聞こえます。ベランダから外を見ると目の前は海で綺麗ですが、右手側にモーラー側があり、ベランダに並ぶお風呂もこちらからは見えましたが、大丈夫なのかなと少し心配になりました。
モーラー邸タイプの部屋に宿泊ベランダのお風呂は夜と朝と入りました。波音を聴きながらのんびりと浸かるお風呂はリラックス出来る。夕飯はとても良かった。お造りも数多く新鮮で美味しい。佐賀牛もとても柔らか。お腹がいっぱいだねと話しているところに大きな陶器が運ばれてきて....蓋を開けると朴葉で蒸し焼きした海老、鶏、ぶり、卵・・この時点で満腹のわたしは海老、温玉まで食べられなかった。それくらい夕飯はレパートリーに富んでいて娘達と凄いね!っ、目を丸くしました。朝ごはんは、お刺身のづけをお出汁で茶漬けに。盛りだくさんの朝食。2度目から割引制度もあるのでまた利用したい。ベランダのお風呂、入浴剤があればよいな。
モーラー邸に宿泊しました。部屋の露天風呂からの海の眺めは最高です。外から見えないようにブラインドもちゃんとあるので安心です。貸し切りの屋上露天風呂も、お天気が良かったので星空を眺めながらお湯に浸かる事が出来て素晴らしかったです。朝食のみのプランでの宿泊でしたが、朝食とても美味しかったです。何度も泊まりに行きたいと思う旅館です。
こんなに近くに良いホテルがあるとは気付きませんでした。Garden Terrace並みのおもてなしでした。
旅行が思うように出来ない現在、居心地が良く、お料理も美味しく頂いた魚半さんが懐かしいです。散歩に出かけた海辺も最高でした。早くコロナが収束し、再訪できることを願っています。
名前 |
旅館魚半 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-56-6234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族3世代の旅行で渚館和室に宿泊しました。近隣の宿泊施設に比べるとリーズナブルだったので、正直あまり期待していなかったのですが、料理は全て美味しいし、接客は親切丁寧だし、3階のお風呂は貸切予約して入れるし、部屋はオーシャンビュー!!男性スタッフの方が『いつもお疲れ様です。お宿にお泊まりの本日はお客様の気が休まりゆっくりできますよう、私たちに何でもお申し付けくださいね』と言ってくださり、感動致しました。本当に大満足です!また利用したいと思います。ありがとうございました!