岡山の表町で心踊る、レトロモダン散策。
岡山表町商店街 北時計台の特徴
ブラスバンドの演奏が楽しめる岡山の文化的スポットです。
カムカムエヴリバディの舞台としても知られる歴史的な場所です。
レトロモダンな雰囲気の中で、のんびり散策が楽しめます。
レトロモダンな時計台ですね。NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の追いかけっこと言いますか、鬼ごっこの舞台にもなりました😄😄😄😄私は、この時計台は大好きですよ😄😄😄
基本的に立派な商店街ですが都会と比べて人がとても少ないので歩きやすくて気に入ってます。飲食も百貨店も書店もあり便利だと思いました。
ここで、クリスマスの賛美をしました。お竹まんじゅうの方が出張販売されていて購入して帰りました。出張販売はたまたまだったのではと思います。
カムカムエヴリバディの舞台になった場所です。たちばな和菓子屋のモデルになった和菓子屋さんもあります。
通るのは楽しいのだけれども、どこか寂しさ漂います。この先、例えば高松市の商店街のように魅力が増すと良いのですが…
最近、近くにコッペパンの総菜パンの店がオープンしましたねぇ。ただ、私にはちょっと金額が高い。仕事で広島市に行った時、1個 100円で総菜パンを提供し、イートインまで在る店を知っているだけに実に惜しい。
シャッター閉まっている所もあるがまだ廃れている感は無い。天満屋などが近くにあるので人通りもある。平日はゆったりとした空気が流れている。
上之町北時計台という名前でも登録されいいます。さまざまなイベントを行なっています。
昔と比べたら、少し寂れたかな⁉️って思ったよ😓ただ近くには評判の飲食店もあり、場所によっては行列が出来てます😃のんびり歩いて、自分好みの店を探してみるのも良いかも⁉️
名前 |
岡山表町商店街 北時計台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

思いがけず通りがかったらブラスバンドの演奏🎶 岡山県警察音楽隊🎶 暑いけどホールとは違う心の熱気で胸がキュンとなる🎵