大森ふるさとの浜辺で聖火リレー体験!
「聖火リレー走者像」北村 西望の特徴
大森ふるさとの浜辺公園から始まる聖火リレーの名所です。
大田区役所への聖火リレーで多くの人が訪れています。
2020年の聖火リレー開催に伴い注目が集まりました。
スポンサードリンク
名前 |
「聖火リレー走者像」北村 西望 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大田区内の聖火リレーは2020年7月22日、大森ふるさとの浜辺公園をスタートし大田区役所に至ります。途中、変則的なコースをとり、大田区総合体育館の裏へ。なぜか? そこに1964年の東京五輪を記念し制作された北村西望/作の「聖火リレー走者像」があるからでしょう。聖火は56年ぶりに新時代へバトンタッチ!像の台座の銘板には次のようにあります。大田区体育館は東京オリンピックを記念して建てられたものであります本区の若人も聖火の走者としてこの前の国道を走りました像はその時の感激を伝えるものであります昭和四十年四月東京都大田区聖火リレー走者像 北村西望製作東調布信用金庫 寄贈噴水及び池東調布信用金庫 寄贈。