アクセス抜群!
天山カントリークラブの特徴
フェアウェイが広く、思いっきり振れる快適なコースです。
グリーンは難しいけれど、挑戦意欲をかき立てる設計が魅力です。
アクセスも良好で、料金も格安で楽しめるゴルフ場です。
コースも整備されていて、綺麗なコースでした!食事も美味しかったです。コースも距離は短めで面白かったです!また行きたいです!
長崎道多久インターから唐津に抜けるバイパス[100円]で料金所から5分で到着するアクセス最高のゴルフ場です。施設は多少古さを感じますが ゴルフを楽しむには最高のコースだと思います。フェアウェイが広いのでドライバーをストレスなくフルショットできるホールが多いです。250ヤードくらい野ドライバー飛距離の人は3番5番を使うティーショットもありますがマネジメントも楽しめるコースです。グリーンは手前から攻めた方が奥からはほぼ下りなので要注意。しかしグリーンは柔らかいのでキャリーで止まるグリーンです。ショートコースはバンカーに囲まれているので特にインコースのショートは厄介な気がします。コース全体的にアップダウンも少なく平坦なので豪快なショットができますよ。カートにナビはついていないので本来のゴルフを楽しめるプラス思考で回れます。グリーンは思いので強めで打ちたいですね。練習城はネットが壊れていたので今は閉鎖しているかもしれません。パター、アプローチはツーグリーンあって念入りに練習できます。何しろアクセスがいい豪快にショットできるなど気持ちのいいコースです。ビジターで日曜日12000円くらいでコスパもいいですね、
コース・料理・接客は申し分ないのですが、コース内のトイレが汚すぎる。他のお客にトイレの仕方を教えるか、注意紙をトイレにはるかをして頂きたい。
格安で楽しくプレー出来ます。カートにスコア入力・距離計がありません。ヤード表示が分かりづらいので、計測器を持参した方が良いと思います。
10月なのに真夏☀️😵💦の気温、後半バテバテ~なんとか踏ん張って100切り🏌️フェアウェイ広くて思いっきり振れますがグリーンはアンジュレーション有りますので苦戦~でもコスパ最高ご飯も美味しい最高じゃっどな👍️
スタッフの対応が、とにかく好感度抜群です。🤗フロントもスタート室、レストランスタッフも親切、丁寧、言葉遣いや気配り等もできていてすごく気持ちよく利用できます。😙価格も比較的低価格でありながら、施設やコースもきれいにメンテナンスされていて気持ちいいです。🤗何度もリピートしたくなります。
広いです。手入れはまあまあ行き届いていました。グリーンが短く刈ってないので、上りの逆目が打っても打っても届きませんでした。バンカーはフカフカで細か目の砂なので難しいです。FWは野芝がだいぶ生えているので、たまが浮きやすく打ちやすかったです。練習場の球は、ちょっとどうかと思うくらい古くてディンプルも無いようなものもまざってました。アプローチの練習ができるのはよかったです。スタート辺りの従業員の方はみなさん好印象でした。朝は7時過ぎても受付が始まりませんでした。
受付、スタッフの対応も良く昼食も美味しくてコース管理もバッチリです(o^-')b !
広くてプレーしやすいコースです。コース内の木等整備されていて余計広く感じました。
名前 |
天山カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-75-4181 |
住所 |
〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍2318−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

喜寿のお祝いコンペで訪れました。佐賀県多久ICで高速を降りて直ぐとアクセスも良好です。暑い夏を終えフェアウェイもグリーンも傷んでいるコースが多い中、天山カントリークラブはとても手入れが行き届き綺麗な状態を維持されていました。グリーンの一部に凹凸がありましたが、芝が枯れることなくよく管理されています。カートにナビが表示されOBゾーンもわかり易いのですが、それ以上にコースがとても広く、ミスしてもコース内に留まっていることが多く助けられました。レストランの食事も美味しいです。韓国からのお客様も多いみたいでメニューにも幾つか載っていました。お勧めのコースです。