隅田川とスカイツリーを望む。
アパホテル〈浅草 蔵前〉の特徴
隅田川近く、夜景や屋形船を楽しめる立地です。
アパホテル特製カレーが高品質で美味しいと評判です。
地下の大浴場と露天風呂でリラックスできる施設です。
端っこのシングルの部屋に泊まりました。スライドの窓を開けるとハエの死骸がありました。コインランドリーの使用は初めてでしたが、キャッシュレス決済はできるのに100円硬貨以外使えずに持って行かれ、1台しかなく使用状況が分かりずらく500円返金無しでした。電気ポットは乾いていない物が置かれていました。入口の幅の広い階段はバリアフリーにしないんですしょうかね。
隅田川の厩橋がすぐそばに、、テームズ川かセーヌ川か、ぐらいの美しさ、屋形船も出てるみたいだし、新しいタワーや例の金色のスタチューも見られる、蔵前は浅草の隣なので喧騒から少しだけ離れてるだけなのに静かに過ごせます、朝ごはんのお店も同じ建物の中にありますし、角にカフェもある、2分ぐらいのところにマイバスケットって野菜とかも売ってるミニミニスーパーも、セブンイレブンも見えます、近所の洋食屋さん、カウンターだけのレストラン、ステーキもカキフライもカニクリームコロッケも野菜たっぷりの味噌スープもとてもおいしかった、ベアと言う名前でした、浅草線、大江戸線からも近いです、しかし他のアパホテルが何軒かひしめいてるので間違えないように、、浅草線の出口にクラシックなフォトジェニックすぎる古書店、相撲にも詳しいみたい、がございます、、写真撮影やめてね、って貼り紙がしてありますが、ここで高橋克彦さんの本を買って店主に聞いたら一言かけてくれたら撮ってくださっても、、と、ネガティブ評価が続いた時があってやになっちゃったと、江戸っ子のお父さまが借金で取られたその書店を買い戻したと言う漢気😍話がずれましたがオールド東京な雰囲気があちこち探すと残ってる界隈でする、浅草寺にも近いし、お風呂もあるし、地下鉄は縦横無尽です、ただし古いので構造的にエレベーターとかエスカレーターがない駅が多いです、そう言うモノだとして捉えてね。
部屋の中には細かい配慮がすごい。 部屋にもお風呂にも大きな鏡があり、お風呂のは曇らない加工をしてありました。 歯ブラシやヘアブラシが、少しいいもので嬉しかった。ベッドの寝心地もよくて、熟睡できました。大浴場行き損ねたので次は必ず!!
隅田川やスカイツリーが臨める立地。お部屋や大浴場はコンパクトですが、それは日本の必要最小限にまとめる文化の面白味。受付スタッフの親身な対応に感激。
初めてアパホテルに泊まりましたがとても良かったです!1人用の一番狭い居室ですが充分な広さでした。やや壁が薄いのか隣か上階の音が少し聞こえましたが問題ありません。大浴場は夜と朝の二回使用しましたが貸切状態でリラックス出来ました。また次も利用したいです。アンケートは何故かforbiddenと表示されてしまい出来ませんでした。
いつも快適にAPAホテル様にはお世話になっております🎵(⌒∇⌒)今回も連れと同宿し大変満足致しました三連休初日で東京はどこも満室有っても高額になってましたが 諦めず半日アクセスしたところ蔵前で安めにとれました地下の大浴場も広く快適で様々な施設も併設されて驚きました何よりもコンビニが二階にわざわざ外部出ずとも浴衣姿で気楽に利用なのはなによりです機会あればまた利用したいものですAPA特製カレーも頂きましたこれはクオリティーが高くて美味しいお勧めですよ😃おそらく市販品であれば倍はしますねご馳走様でした➰🍀
立地もよく、部屋は綺麗で良かったです。ただ、シャワー等の勢いが強すぎて、ユニットバスの床がびちゃびちゃになってしまいました。水が自動で止まるタイプですが、止まらないところまで回すと強すぎ、弱めにすると一瞬で止まり、狭い浴室、洗面台なので、なかなか難しかったので改善してもらえたらとなお良くなります。
アパホテルの、価格変動制度によって、特別に安く設定された日に、向かいました。あれ、確かここに前に来たことがあったような、結構前だな、だれとかな、が第一印象でした。ルームエアコンは、今はブランドがない、サンヨー製だし(冷風がよく効くから問題なし)、バスルームの蛇口も、カランとシャワーヘッドを、回して切り替えるタイプ。アパホテルのお風呂は自動で止まるはずが、自動で止まらず、危うくあふれるところでした!ドレッサー兼テーブルもちょっと古く、角が剥がれ中のベニヤが見えている。いつも部屋に置いてある、アップルタウンがない。前の人が持ってっちゃったんでしょう。ここまでは許容できましたけど、ちょっと気になるのは、他のお部屋のクリーニングが、15時を過ぎても、まだ終わっていないので、リネンが廊下にはみ出ていることです。ちょっとお得な価格設定は、全体的にホテル通路は狭く、また、室内がアップデートされていないからかな、と思いました。
大浴場と露天風呂を備えたアパホテル。とてもお安く宿泊出来て、大変助かりました。アプリ予約でいただいたカレーも、帰宅後に美味しく食べたいと思います。
名前 |
アパホテル〈浅草 蔵前〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-024-911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても良い立地条件で、上野・浅草・東京スカイツリー方面へ観光に行かれる方。羽田・成田空港へ行かれる方にはアクセル良好です。※一部携帯は電話通信が為難いので注意ですが、Wi-Fiがある為ライン通話で良ければ大丈夫です。※18時〜8時までならタイムズが500円で駐車できます。※近くにアパホテルがいくつかありますので、店舗間違いに注意です。