新鮮牡蠣と海鮮丼、絶品体験!
玄海みなとん里の特徴
正直言って牡蠣焼きが絶品で、毎年訪れる価値ありです。
道の駅近くに位置していて、新鮮な海産物が豊富に揃っています。
魚釣りの帰りに寄れる、こじんまりとした海鮮食堂が魅力的です。
金曜日に訪問しましたが、開店休業状態でした。土日以外はやっていないのでしょうか。生鮮野菜は棚がスカスカで来店客もまばらでした。
身障者専用駐車スペースは2台分あります。トイレは洋式の普通のトイレです。生鮮野菜、花、食品等そこそこの品揃えが有ったようです。
毎年3回以上はこちらの牡蠣小屋にお世話になっています。こちらのいいところは牡蠣・海鮮・BBQが楽しめる事、でも1番はやっぱり安い‼️注文のやり方は牡蠣・サザエ・魚の活造り等は牡蠣小屋側にレジがあり、そちらに持ち込み伝票に記載してもらいます。その他、物産館側にあります肉・一夜干し・その他の食材も牡蠣小屋側に持ち込みレジにて記載してもらって食後に清算というやり方です。福岡県の牡蠣小屋と違って、肉類も焼けるし、アルコール・ジュース類はスーパーの価格ですからとにかく安い。その他の食材もとにかく安い。皆さん騙されたと思って一度行かれて下さい。
レジのお姉さんにアワビのサイズを聞いたら、丁寧に水揚げして見せてくれました。505gで7100円と良心的な価格でした。そして捌いて頂き、びっくりするほど見栄えがよっかたので、家族みんな喜んでいました。牡蠣もぷりっぷり、さざえも生き生き、頼んだ単品はどれも美味しく満腹出来ました。年内もう一度来たいと思います。
カキや、魚介類を焼いて食べました。道の駅で売ってるウインナーや、肉も購入して焼けます。飲み物や、海鮮類も良心的な価格です。おにぎりを注文すると、ほかほかのおにぎりを出してくれて、とても美味しかったです。カキは不揃いで全体的に小ぶりでした。
物産館で旬の食材を選んで、そのまま牡蠣小屋に持ち込みu0026む。牡蠣代と合わせて食事の最後に会計するスタイルが醍醐味を感じさせくれる。そして旨い❣️
普通の食堂メニューから、海鮮丼やすし定食など、いろんな食事が楽しめます。お味の方も美味しかったです。
6月のシーズンでお伺いしました。岩牡蠣も大きく他にも色々メニューがありどれも新鮮で、リーズナブルです。お隣の直売所で、お肉など購入して焼く事が出来ます。
通りすがりに初めて訪れました!地元の新鮮な野菜や果物、魚介類などが売られていました。奥にはカキ小屋もありました。赤玉ねぎが安かったから迷わず3袋購入↗️↗️↗️カキの季節にまた来てみたいです❗️
名前 |
玄海みなとん里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-79-0709 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

海鮮丼を食べました安くて美味しかったですマグロと鯨の刺身を買いましたが安かったです持ち帰り用の氷と発泡スチロールの容器も販売しています。